我が家のモツ煮

fumiねえさん
fumiねえさん @cook_40114343

お酒が進む〜(^^)
おつまみは、もちろんですが…ご飯のおかずとしても…♪
このレシピの生い立ち
安いモツ…。私自身が好きじゃないモツ…(笑)臭くなく柔らかいモツ煮を作りたかった…。

我が家のモツ煮

お酒が進む〜(^^)
おつまみは、もちろんですが…ご飯のおかずとしても…♪
このレシピの生い立ち
安いモツ…。私自身が好きじゃないモツ…(笑)臭くなく柔らかいモツ煮を作りたかった…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モツ 1kg
  2. こんにゃく 1枚
  3. ごぼう 1本
  4. 豆腐 1丁
  5. ニンニク 10〜20片
  6. 生姜スライス 10〜20枚
  7. ☆砂糖 大さじ3
  8. ☆醤油 100cc
  9. ☆みりん 50cc
  10. ☆酒 50cc
  11. 味噌 大さじ1
  12. ネギ(青いトコ) 適量
  13. 長ネギ お好み

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきに切って水にさらしておきます。こんにゃくは手でちぎるかスプーンでちぎって茹で上げておきます。

  2. 2

    モツを下茹でします。鍋にモツ、ネギの青いトコ、生姜スライス4〜5枚を入れて水を材料がかぶる位にいれます。

  3. 3

    火にかけてアクを取りながら15分程煮ます。

  4. 4

    ザルに上げて水洗いします。ネギ、生姜は取り除きます。

  5. 5

    鍋にモツ、ごぼう、こんにゃく、生姜、ニンニクを入れて水を材料がかぶるより3〜4㎝下で…。

  6. 6

    火にかけます。☆の調味料を入れて混ぜ合わせて下さい。沸騰したら中火弱位にしてコトコト30分。

  7. 7

    30分煮たら味噌を加えます。溶かさなくてもモツの上に乗せておくと自然に溶けていくので…。さらに30分…。

  8. 8

    味をみます(^^)薄い様なら味噌、砂糖、醤油で調整を…。豆腐を入れて15分。

  9. 9

    お好みで刻みネギ、七味などをかけて…(^^)

コツ・ポイント

煮れば煮るだけ味も濃くなり美味しくなります…。煮てる途中でちょうどいい味だと仕上がる頃には濃くなってる可能性が高いので…。薄めに煮込み、豆腐を入れる直前に調整を〜(^^)途中で濃いと感じたら迷わず水を加える事をお勧めします…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fumiねえさん
fumiねえさん @cook_40114343
に公開
趣味は料理…時間があれば何時間でもキッチンに立っていられます(笑)2人の子供がいますがもう大人なので子育ては終了ってトコでしょうか?(^^) スポーツフードアドバイザーと食育アドバイザーの資格を活かして頼まれれば時々お料理教室を開いたりしています。高級食材を使ったり、聞いた事がない様なスパイスを使っての料理は基本しません…(笑)
もっと読む

似たレシピ