我が家のモツ煮

fumiねえさん @cook_40114343
お酒が進む〜(^^)
おつまみは、もちろんですが…ご飯のおかずとしても…♪
このレシピの生い立ち
安いモツ…。私自身が好きじゃないモツ…(笑)臭くなく柔らかいモツ煮を作りたかった…。
我が家のモツ煮
お酒が進む〜(^^)
おつまみは、もちろんですが…ご飯のおかずとしても…♪
このレシピの生い立ち
安いモツ…。私自身が好きじゃないモツ…(笑)臭くなく柔らかいモツ煮を作りたかった…。
作り方
- 1
ごぼうはささがきに切って水にさらしておきます。こんにゃくは手でちぎるかスプーンでちぎって茹で上げておきます。
- 2
モツを下茹でします。鍋にモツ、ネギの青いトコ、生姜スライス4〜5枚を入れて水を材料がかぶる位にいれます。
- 3
火にかけてアクを取りながら15分程煮ます。
- 4
ザルに上げて水洗いします。ネギ、生姜は取り除きます。
- 5
鍋にモツ、ごぼう、こんにゃく、生姜、ニンニクを入れて水を材料がかぶるより3〜4㎝下で…。
- 6
火にかけます。☆の調味料を入れて混ぜ合わせて下さい。沸騰したら中火弱位にしてコトコト30分。
- 7
30分煮たら味噌を加えます。溶かさなくてもモツの上に乗せておくと自然に溶けていくので…。さらに30分…。
- 8
味をみます(^^)薄い様なら味噌、砂糖、醤油で調整を…。豆腐を入れて15分。
- 9
お好みで刻みネギ、七味などをかけて…(^^)
コツ・ポイント
煮れば煮るだけ味も濃くなり美味しくなります…。煮てる途中でちょうどいい味だと仕上がる頃には濃くなってる可能性が高いので…。薄めに煮込み、豆腐を入れる直前に調整を〜(^^)途中で濃いと感じたら迷わず水を加える事をお勧めします…。
似たレシピ
-
★とっても美味しい定番のもつ煮込み★ ★とっても美味しい定番のもつ煮込み★
お酒のお供にはもちろんご飯のおかずにもいいし、一年中美味しいおかずです/(〃'∇'〃)ヽ低コストで出来るし熱々をほおばれば心も体も暖かいでーす♪七味唐辛子をかけていただきます! とろキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18287673