豆腐のとろろご飯

たべたいち
たべたいち @cook_40034789

絹ごし豆腐でとろろ風。梅干しを混ぜて薬味たっぷりで♪
このレシピの生い立ち
1人ランチでよく食べる納豆豆腐。納豆なしにしたらとろろみたい!と思い作ってみました。

豆腐のとろろご飯

絹ごし豆腐でとろろ風。梅干しを混ぜて薬味たっぷりで♪
このレシピの生い立ち
1人ランチでよく食べる納豆豆腐。納豆なしにしたらとろろみたい!と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 温かいご飯 1膳分
  2. 豆腐(絹) 150g
  3. 梅干し(中〜小) 1個
  4. 醤油 小さじ1弱
  5. 大葉ミョウガ 少々

作り方

  1. 1

    小さいボウル等に豆腐を入れて小さいホイッパーでとろろの様になるまでぐるぐるかき混ぜる。

  2. 2

    とろろの様になった豆腐に包丁で叩いてペーストにした梅干しと醤油を加え更に混ぜる。

  3. 3

    丼に盛った温かいご飯の上に②を乗せたらできあがり。お好みの薬味をトッピング!

  4. 4

    たじ満塁さんれぽより♪わさび乗せ。梅干しも一緒に。

コツ・ポイント

豆腐は3連パックの1個を使いました。
ホイッパーがない場合は、箸4~5本でぐるぐるして下さい。
薬味は大葉、ミョウガ、葱、三つ葉、海苔等お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たべたいち
たべたいち @cook_40034789
に公開
2019.3〜タイ バンコク在住。夫・長男・長女・二男の5人家族です。日々楽しく料理をしていたい!大切な人たちと一緒に「おいしいね」を分かち合いたい!毎日が勉強だと思いごはんを作っています。
もっと読む

似たレシピ