豚肉の生姜焼き
定番中の定番ですが、我が家のオリジナル・レシピです。
このレシピの生い立ち
めんつゆとすりおろし玉ねぎを使ったオリジナル生姜焼きです。
作り方
- 1
豚肉は筋切りしておきます。
- 2
玉ねぎと生姜はすりおろします。
- 3
すりおろした玉ねぎと生姜の中に、漬け汁の材料を加えて混ぜ合わしておきます。
- 4
豚肉を漬け汁の中に入れ20分くらい置いておきます。
- 5
オイルを引いたフライパンで豚肉を焼き、漬け汁を全て加えて味を絡めます。
- 6
付け合わせの野菜と共に盛り付けて、漬け汁を掛ければ完成!
コツ・ポイント
半分余った玉ねぎを炒めて、豚肉と一緒に漬け汁で味を絡めても美味しいです。
似たレシピ
-
簡単☆絶品☆豚のしょうが焼き Ver.2 簡単☆絶品☆豚のしょうが焼き Ver.2
簡単でシンプルな(ちょっと横着者の?)定番しょうが焼き。タモリさん風のもアップしましたが私のオリジナルレシピがこちらです ☆健康美活キッチン☆ -
-
-
-
豚のしょうが焼きだ! 豚のしょうが焼きだ!
またも定番中の定番です。。そういうものしか作れないんですな!ふぉっほっほ(威張るな)試行錯誤の末、私は肉を漬け込まないことに決めました。(笑)フライパン焦げて嫌なのサー。 マグレ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18289170