ジューシーさけの揚げ餃子

ochasuki
ochasuki @cook_40122048

さけでおいしいジューシーな料理がつくりたいと思いつくってみました。見た目は地味ですがなかなかいいお味♪
このレシピの生い立ち
さけ缶大好きでこれを常備している夫。たまには手を加えて違う味を楽しんでみては?と思い作ってみました。

ジューシーさけの揚げ餃子

さけでおいしいジューシーな料理がつくりたいと思いつくってみました。見た目は地味ですがなかなかいいお味♪
このレシピの生い立ち
さけ缶大好きでこれを常備している夫。たまには手を加えて違う味を楽しんでみては?と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あけぼのさけ缶 1缶(90g)
  2. 餃子の皮(大) 1袋(16枚)
  3. もやし 3分の1袋
  4. 枝豆 適量
  5. しめじ 3分の1袋
  6. しょうゆ 大さじ2杯
  7. ごま 大さじ2杯
  8. テンメンジャン 少量
  9. トウバンジャン 少量

作り方

  1. 1

    もやしと枝豆をサッと塩茹でしておく。
    そして材料をすべてまぜる。

  2. 2

    餃子の皮の中心に1で作ったタネをのせて茶巾絞りにする。

  3. 3

    フライパンに多目の油をいれ、揚げる。皮部分がきつね色になればできあがり。

  4. 4

    油きりをしてからお好みでしおコショウをふりかけて完成!

コツ・ポイント

タネは多くいれすぎると皮がやぶけてしまうので気をつけてください。外側だけ焦げ目がつけばいいということで私はフライパンで揚げましたが、ちゃんとてんぷら鍋などであげれば色が均一になり綺麗にしあがると思います。缶に残った汁はスープだしとして利用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ochasuki
ochasuki @cook_40122048
に公開
いつも適当に作っているので大成功と大失敗がときどきある料理ライフを送っています。
もっと読む

似たレシピ