ごまだれのつけ麺~♪(冷たいざるうどん)

Gonママ @cook_40044630
簡単だけど、お肉もお野菜もとれて美味しい我が家の人気メニューです。
このレシピの生い立ち
かなり前に本を見て作ったのが、最初。適当に具も調味料の分量もかえたような・・・
ごまだれのつけ麺~♪(冷たいざるうどん)
簡単だけど、お肉もお野菜もとれて美味しい我が家の人気メニューです。
このレシピの生い立ち
かなり前に本を見て作ったのが、最初。適当に具も調味料の分量もかえたような・・・
作り方
- 1
食べやすい大きさに切ったなすをサラダ油で炒め、塩・胡椒で味付けする。
- 2
豚肉も食べやすい大きさに切り、炒めて塩・胡椒!
- 3
カイワレは根元を切り落とし、みょうがは薄切り、白ねぎは白髪ねぎ(今日は青ねぎ!)、きゅうりは5cm位の千切りにしておく。
- 4
なすと豚肉もお皿にもりつける。
- 5
うどんは茹でて、麺のヌメリが取れるまで冷たい流水でもみ洗いし、水気を切って器に盛る。
- 6
練りごま・つゆの素・水をフードプロセッサーで混ぜる。(手で混ぜてもOK!)
- 7
出来上がり~♪
コツ・ポイント
大葉やトマトなど夏が旬のお野菜もよく合います。うどんは乾麺250g(3人前)を2人前にしました。
ごまだれはつゆの素の濃縮によって加減してくださいネ。食べるときごまだれが薄くなってきたら、つゆの素を加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18296835