作り方
- 1
バターと砂糖を白っぽくなるまで泡だて器でよく混ぜる。
- 2
卵黄を1個ずつ加えその都度よく混ぜる。
- 3
豆乳とそば粉を加えよく混ぜる。
- 4
別のボウルに卵白を加え軽く泡だて器で混ぜ(コシ切り)、砂糖を2回に分けて加え、角が立つまで泡立てる。
- 5
泡立てた卵白1/3量を3のボウルに加え泡だて器でよく混ぜる。
- 6
薄力粉(ふるいながら)→卵白→薄力粉(ふるいながら)→卵白の順に加え都度、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
- 7
生地の半分くらいをバターを塗った(分量外)型に入れならし、和栗を並べる。
- 8
残りの生地を加え、少し高めの場所から型を落として生地の空気を抜く。真ん中から外側へ生地をならす。
- 9
170℃に予熱したオーブンで45分~焼く。(オーブンによって異なる)
焼きあがったら型からはずし冷ます。
コツ・ポイント
和栗じゃなくても普通の栗でもいいと思います。その時はもう少し栗が必要になると思いますが。
材料は全て常温に戻しておいてください。
別立てが面倒なら2の工程で全卵を加え、ベーキングパウダーを小さじ1/2~2/3を薄力粉に加えてください。
似たレシピ
-
-
-
簡単な栗の調理で、和栗のロールケーキ 簡単な栗の調理で、和栗のロールケーキ
簡単だけど、しっとりふわふわなロールケーキ!旬の栗と合わせてみました。栗のオススメの処理方法も紹介してます。 ヤマダcafe -
そば粉とくるみのケーキ~スクエアケーキ第6弾~ そば粉とくるみのケーキ~スクエアケーキ第6弾~
またまた出ましたスクエアケーキ。今度はそば粉を使ってみました。素朴な感じでいい感じに仕上がりました。 totomo -
甘栗とココアのモンブラン風味ロールケーキ 甘栗とココアのモンブラン風味ロールケーキ
ココアと栗の風味豊かな高級感あるロールケーキが出来ました♪ふわふわココア生地とつぶつぶ栗入りクリームが相性最高(≧∀≦) にゃん子っち -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18299036