生チョコを使ってケーキ

しっぽryu☆
しっぽryu☆ @cook_40113682

混ぜるだけ。HBがあれば投入するだけ
このレシピの生い立ち
某お店の生チョコ
いっぱい買いすぎてケーキにしてみようかと

生チョコを使ってケーキ

混ぜるだけ。HBがあれば投入するだけ
このレシピの生い立ち
某お店の生チョコ
いっぱい買いすぎてケーキにしてみようかと

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200g(150g)
  2. チョコ 100g
  3. 牛乳 100ml(70ml)
  4. ラム 大さじ1
  5. 玉子 1個
  6. 粉糖

作り方

  1. 1

    ケーキ型にクッキングシートをひいておく
    オーブンは180℃に予熱

  2. 2

    生チョコを湯煎で溶かす(レンジで溶かしてもいい)

  3. 3

    2へ牛乳、ラム酒、玉子、ホットケーキミックスを投入

  4. 4

    混ざったらケーキ型に流し込みオーブンで180℃25〜35分焼く

  5. 5

    HBのケーキ機能があれば、材料投入してスイッチオンでできちゃいます

  6. 6

    最後に粉糖かけて出来上がり

コツ・ポイント

ラムレーズンをお好みの量で混ぜて焼いても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しっぽryu☆
しっぽryu☆ @cook_40113682
に公開
料理苦手で、こちらでよくお世話になってます。どうぞ、よろしくおねがいいたします。
もっと読む

似たレシピ