とろうま♡カマンベールきりたんぽ鍋

シズティーヌキッチン
シズティーヌキッチン @cook_40084080

カマンベール無しのきりたんぽ鍋は食べられない!そのくらいハマってます(*´︶`*)いつものきりたんぽ鍋にポンっ♪
このレシピの生い立ち
揚げたしカマンベールもあるし、おでんの巾着にカマンベール詰めるし・・・リゾットみたくご飯との相性もいい!
じゃあ、大好きなきりたんぽ鍋とカマンベール合わせちゃおぅ!で出来ました♪
簡単(*´╰╯`๓)♬

とろうま♡カマンベールきりたんぽ鍋

カマンベール無しのきりたんぽ鍋は食べられない!そのくらいハマってます(*´︶`*)いつものきりたんぽ鍋にポンっ♪
このレシピの生い立ち
揚げたしカマンベールもあるし、おでんの巾着にカマンベール詰めるし・・・リゾットみたくご飯との相性もいい!
じゃあ、大好きなきりたんぽ鍋とカマンベール合わせちゃおぅ!で出来ました♪
簡単(*´╰╯`๓)♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カマンベール 100g(1箱)
  2. きりたんぽ(市販品) 3本
  3. 鶏もも肉 300g
  4. 舞茸 1ばパック
  5. ごぼう 1本
  6. 白ネギ 2本
  7. セリ三つ葉、等 お好きな量
  8. 豆腐、結び白滝等お好みの材料 お好きな量
  9. 比内地鶏のスープ(濃縮タイプ) 200ml
  10. もしくは鶏ガラスープの素や醤油でスープを作って下さい。

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにし、カマンベール以外の材料を一口大に切る。
    カマンベールは8当分に切れ目を入れておく。

  2. 2

    今回は市販のきりたんぽ鍋のスープを使用します。濃縮タイプなので鍋に入れ表記に従い水で薄めて、火にかける。

  3. 3

    きりたんぽ、セリ以外の材料を全て鍋に入れる。鶏肉に火がおとった頃にきりたんぽ、セリを入れる。

  4. 4

    真ん中にカマンベールを乗せて完成☆
    鍋のシメはうどんがオススメ(´∀`*)

コツ・ポイント

きりたんぽは2分ほどで柔らかくなります。煮込みすぎに注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シズティーヌキッチン
に公開

似たレシピ