生牡蠣のポン酢 柚子風味

れおんくんのママ @cook_40050274
ダイコンおろしで洗う生牡蠣の簡単な処理方法も載せておきます。
ご参考に~
あとはネギとポン酢でとっても簡単です^^
このレシピの生い立ち
定番料理です。
生牡蠣のポン酢 柚子風味
ダイコンおろしで洗う生牡蠣の簡単な処理方法も載せておきます。
ご参考に~
あとはネギとポン酢でとっても簡単です^^
このレシピの生い立ち
定番料理です。
作り方
- 1
ネギは縦に細く切って、氷水に晒しておく。
- 2
ザルにあげて、ペーパーで水分をとっておく。(そうするとクルッとなります)
- 3
柚子の皮はお好みですが、あると香りがよいです。
- 4
ダイコンおろしはこの程度で十分です。
- 5
生牡蠣のパックをつかいます。
- 6
ダイコンおろしの入ったボールに生牡蠣と塩をいれます。
- 7
牡蠣が潰れない程度で揉み洗いします。
- 8
牡蠣の汚れがダイコンおろしでキレイに取れますよ^^
すごく汚れているのがわかりますか? - 9
あとは流水でダイコンおろしを洗います。
- 10
ぷるんぷるんの白くてキレイな牡蠣に変身です!
白髪ネギをたっぷりのせます。 - 11
ポン酢がない人はここでつゆの素など麺つゆをかけます。
- 12
お酢は多めがオススメです。
- 13
あれば、パセリなど緑の葉っぱがあるとキレイですが今回はルッコラです。
- 14
仕上げに柚子の皮をトッピングです。
似たレシピ
-
-
-
トースター放置牡蠣のホイル焼き柚風風味 トースター放置牡蠣のホイル焼き柚風風味
柚子香る牡蠣のホイル焼き、簡単トースター放置で1品完成、そのままでも美味しくポン酢や大根おろしも美味しいです ますおかクン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18304642