鶏肉と野菜の蒸し焼き ステーキソース

三児の母奮闘中 @cook_40081567
油も水も使わず弱火でじーっくり火を通しました。素材の旨み、甘味が引き立ちます
このレシピの生い立ち
じゃがいも消費に新メニューを開発したかったので
鶏肉と野菜の蒸し焼き ステーキソース
油も水も使わず弱火でじーっくり火を通しました。素材の旨み、甘味が引き立ちます
このレシピの生い立ち
じゃがいも消費に新メニューを開発したかったので
作り方
- 1
鶏肉、かぼちゃ、じゃがいもは薄くスライスする。玉ねぎは薄く半月切りにしておき、フライパンに全ての材料を交互に敷き並べる
- 2
★玉ねぎをみじん切りにして、バターでしっかり炒める。(出来れば飴色まで)そこに、みりん、醤油、砂糖を入れ軽く煮立てる。
- 3
1に蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
全ての材料に火が通ったら2のソースをかけ、煮立たせれば完成!!
コツ・ポイント
焦げ付きそうな場合は少量の水を入れて蒸し焼きにしてください。弱火で蒸すと野菜の甘味が引き立ちますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
■赤ワインソースde簡単ステーキ★ ■赤ワインソースde簡単ステーキ★
コクたっぷりの赤ワインソースが決めてのステーキ。よ~く炒めた玉ねぎの甘味とガーリックが柔らかなお肉とぴったり!!!お肉を焼くのからソースまで同じフライパンでOK★ Bliss(美癒禾) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18306156