【粉物】牡蠣♡家庭で出来る簡単かきおこ

オレンジ♡ぴーる
オレンジ♡ぴーる @cook_40096069

岡山にかきおこを食べにいき、大好きな、かきおこを家でもチャレンジしました!今回は、長芋やジャガイモは入れてません。
このレシピの生い立ち
岡山•備前のかきおこ、たまちゃん風

【粉物】牡蠣♡家庭で出来る簡単かきおこ

岡山にかきおこを食べにいき、大好きな、かきおこを家でもチャレンジしました!今回は、長芋やジャガイモは入れてません。
このレシピの生い立ち
岡山•備前のかきおこ、たまちゃん風

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小麦粉 200g
  2. 1個
  3. キャベツ 1/4個
  4. 牡蠣 2パック
  5. 豚肉 100g
  6. だし汁 180cc
  7. 天かす お好み
  8. 紅生姜 お好み
  9. 大さじ1
  10. お好み
  11. お好み焼きソース お好み
  12. 青のり お好み
  13. かつおぶし お好み

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って千切りにする。

  2. 2

    今回は加熱用牡蠣を洗う。

  3. 3

    小麦粉と卵、だし汁、キャベツ、牡蠣を混ぜる。

  4. 4

    ホットプレートに油をしき、
    天かすをちらばす。
    タネを流しいれる。
    (豚肉を入れてミックスでも)

  5. 5

    中火で火が通ったら、ひっくり返して、更に天かすと岩塩(なければ塩)を上から降る。
    よいころ合いになれば、召し上がれ♪

  6. 6

    紅生姜を添える。
    (今回は材料切れていましたが、青のり、かつおぶしをかけてどうぞ)

コツ・ポイント

天かすをタネと混ぜ混ぜしないで、タネを流す前にちらばすと、サクサクとした食感になります。
岩塩で食べてもソースで食べてもGOOD

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレンジ♡ぴーる
に公開
はじめまして!オレンジ♡ぴーるです。友人に勧められてクックパッドに2016.8.14より載せはじめました。フルタイム主婦のため、スピード料理しかしません 笑娘たちに母の味として残していけるようにクックパッドを活用してレシピ保存していきたいです。以前、伊東家の食卓に採用された経緯があります(^^)2016.10.25料理名の前に【 】をつけ、分類しやすいようにしてみました。
もっと読む

似たレシピ