無駄なく芯まで、白菜の豚しゃぶ巻きソテー

とだかちゃん @cook_40048182
手頃な白菜を豚しゃぶで巻いて焼き上げ、ポン酢がけしました。子どもたちにも大人気!おつまみにもOK!
このレシピの生い立ち
白菜がとれたので、がっつり食べたいな~と巻いて焼いてみました。
無駄なく芯まで、白菜の豚しゃぶ巻きソテー
手頃な白菜を豚しゃぶで巻いて焼き上げ、ポン酢がけしました。子どもたちにも大人気!おつまみにもOK!
このレシピの生い立ち
白菜がとれたので、がっつり食べたいな~と巻いて焼いてみました。
作り方
- 1
白菜1/4カットは3等分して、縦にカット。
- 2
豚しゃぶ肉(バラ)を白菜にくるくる巻いていく。
- 3
フライパンを熱しサラダ油を敷き、豚しゃぶ巻を中火できつね色に焼く。
焼き目がついたら、蓋をし弱火で白菜に火を通す。
- 4
水気がある場合は水気をはけて、甘口ポン酢をかけてできあがり。
コツ・ポイント
焼き目がついたあとに蓋をして蒸し焼きにするので、最初に白菜に火を通さなくてもいいですよ。
似たレシピ
-
-
さっぱり野菜・たっぷり薬味で、冷豚しゃぶ さっぱり野菜・たっぷり薬味で、冷豚しゃぶ
酢漬けした野菜・たっぷりの薬味を豚しゃぶのお肉で巻いて、味ポンをかけて頂きましょう。さっぱりして美味しいですよ。 めいな -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18308332