豚肩肉の柔らか煮と野菜ゴロッと!

クックsho @cook_40144400
かたまりのまま柔らかく仕上げたかったのでネットに包んだ物を使用し崩れないようにしました╭( ・ㅂ・)و ̑̑圧力鍋使用
このレシピの生い立ち
豚肩肉かたまりがあったのでこれは食べたいよね!
どうせ作るならかたまりのまま食べたいな〜(〃▽〃)
めっちゃうまそう(๑^^๑)
説明で間違いがあるかもしれませんがご了承下さいm(_ _)m
豚肩肉の柔らか煮と野菜ゴロッと!
かたまりのまま柔らかく仕上げたかったのでネットに包んだ物を使用し崩れないようにしました╭( ・ㅂ・)و ̑̑圧力鍋使用
このレシピの生い立ち
豚肩肉かたまりがあったのでこれは食べたいよね!
どうせ作るならかたまりのまま食べたいな〜(〃▽〃)
めっちゃうまそう(๑^^๑)
説明で間違いがあるかもしれませんがご了承下さいm(_ _)m
作り方
- 1
塩胡椒して擦りこむようにする╭( ・ㅂ・)و ̑̑
- 2
プライパンに油を馴染ませたら中火で豚の脂を落とすようにゆっくり色を付ける(ง •̀_•́)ง
- 3
圧力鍋焼いた豚肉を入れる。
- 4
根菜類も入れ、生姜は臭み取り1枚入れる。圧力鍋の蓋をして強で20分間火を入れる。圧力鍋は危ないので気をつけて!´×ω×`
- 5
一回目の圧力鍋の水は捨ててまた鍋に戻す。
- 6
鍋に調味料を入れ、生姜、ニンニク、鷹の爪を入れ更に20分圧力鍋の強で火を入れる。╭( ・ㅂ・)و ̑̑
- 7
肉の柔らかさを確認したらエリンギ、ナスをフライパンで焼いて煮込んである鍋に入れひと煮立ちさせ火を入れる。
- 8
豚肩肉かたまりのネットを外し大きめにカットし器に盛り付ける。片栗粉で煮ただしにとろみを付ける。
コツ・ポイント
豚肩肉かたまりに塩胡椒したら擦りこむようにする
一回目の圧力鍋の水は豚の油が凄いので捨てる。(ง •̀_•́)ง
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18309361