とろうま☆豚の角煮

にこにこキッチン* @cook_40153507
トロトロの豚肉と、一緒に煮た大根とゆで卵が美味しいです。
煮汁と一緒にご飯にのせての角煮丼も最高!
このレシピの生い立ち
トロトロの角煮が食べたくて。
とろうま☆豚の角煮
トロトロの豚肉と、一緒に煮た大根とゆで卵が美味しいです。
煮汁と一緒にご飯にのせての角煮丼も最高!
このレシピの生い立ち
トロトロの角煮が食べたくて。
作り方
- 1
豚肉を塊のままフライパンで焼き目がつくまで焼く(全ての面)
- 2
大きめの鍋に水(分量外、あとで調味料の茹で汁として使用)と、①の豚肉、長ネギを入れ、火にかけて沸騰したら弱火で1時間煮る
- 3
鍋ごと冷まして、粗熱が取れたところで冷蔵庫へ
冷えると脂が浮いているので、それを綺麗にとる - 4
豚肉を取り出し食べやすい大きさに切ったら鍋に移し、調味料と一緒に煮込む
- 5
大根やゆで卵を一緒に煮込むときは、20分くらい煮たところで追加する
コツ・ポイント
※たまごと大根はお好みで。大根は下茹でした方が味がよくしみ込みます。
少し手間ですが、豚肉の下茹でをしっかりして、一度冷やすことで脂っこくない仕上がりになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18310086