冷やしトマトそうめん

dopicochan @cook_40053596
トマトを入れて、さっぱりとそうめんを食べたくて。
このレシピの生い立ち
たまたま、しらすしかなかったので炒めましたが、ちりめんじゃこがあれば、炒める手間が省けますよ。
冷やしトマトそうめん
トマトを入れて、さっぱりとそうめんを食べたくて。
このレシピの生い立ち
たまたま、しらすしかなかったので炒めましたが、ちりめんじゃこがあれば、炒める手間が省けますよ。
作り方
- 1
ミニトマトは1/4のくし形に、大葉は千切りに、長ネギはみじん切りにする。
- 2
長ネギに塩とごま油を加えて、ネギ塩だれを作っておく。
- 3
フライパンにごま油適量を熱し、しらすをかりかりになるまで炒める。炒まったらクッキングペーパーに取り、油を切る。
- 4
小鍋にめんつゆと水、ネギ塩だれを加えて、つけ汁を作っておく。冷やしておいても。
- 5
たっぷりのお湯でそうめんを硬めにゆで、ざるに取り、流水でもみ洗いする。※これ重要。そうめんの表面の油分を落とします。
- 6
器に、よく水気を切ったそうめんを盛り付け、ミニトマト、大葉、かりかりに炒めたじゃこをトッピングし、つけ汁をはる。
コツ・ポイント
トマトの甘さ、じゃこの塩加減を考慮して、つけ汁の塩分を調整してみてください。そうめんを硬めにゆでるのもポイント。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18310312