ステーキソース(ニンニク&しょうがなし)

舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144

簡単なのにうますぎる‼️

このレシピの生い立ち
にんにく入りレピID:19470036ですが弁当用に作ってみました。

ステーキソース(ニンニク&しょうがなし)

簡単なのにうますぎる‼️

このレシピの生い立ち
にんにく入りレピID:19470036ですが弁当用に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 10〜15cm
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. リンゴ(なくてもOK) 1/4〜1/2個
  4. 調味料
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ6
  6. 醤油 大さじ3
  7. ポン酢 大さじ1と1/2
  8. 大さじ3
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 梅昆布 大さじ1
  11. 旨味調味料 少々
  12. みりん 大さじ1
  13. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    大根おろし、玉ねぎ、リンゴすりを作る
    (フートプロテッサー、ミキサーですると時短)
    かたまりもありますが煮込むので大丈夫

  2. 2

    調味料と①を入れお好みの水分になるまで煮込み
    (必ず水分は半分以下にしてくださいね)

  3. 3

    味見好みで水溶き片栗粉とろみをつけて(具材に絡みやすいです) 
    煮詰めると辛味が出ますので気を付ける

コツ・ポイント

ミキサーでする時は水分が必要なので調味料の水気を入れてすると更に時短
焦がさないようにするだけ
我が家水分が無くなるくらい煮詰めますその時は蜂蜜(大さじ2)、リンゴが多めに入れた方がいい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144
に公開
3児の母です。 上の子がまだ小さい頃はよく創作料理を作り成功、失敗を繰り返してましたが時間に追われ手軽に出来てしまう物ばかりでしたが、やっと子供たちも自分の事が出来るようになり手が離れかけ、少し自分の時間が持てるようになり料理を考える時間ができましたぁ~我が家大食いなので分量は各家庭で調整してもらえたらと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ