★陰陽重ね煮★コンソメ不要あったかポトフ

ぶにねこAkky
ぶにねこAkky @cook_40058134

コンソメ不要!マクロビオティックの「陰陽重ね煮」とひとつかみの切り干し大根が決め手。塩味だけでとってもおいしいポトフ完成
このレシピの生い立ち
野菜をたくさんおいしく食べたくて。あったかくて体にやさしいレシピです。赤ちゃんの離乳食にもとりわけでOK。味付けは塩のみ、でも野菜のうまみがたっぷりでとてもおいしいポトフです。

★陰陽重ね煮★コンソメ不要あったかポトフ

コンソメ不要!マクロビオティックの「陰陽重ね煮」とひとつかみの切り干し大根が決め手。塩味だけでとってもおいしいポトフ完成
このレシピの生い立ち
野菜をたくさんおいしく食べたくて。あったかくて体にやさしいレシピです。赤ちゃんの離乳食にもとりわけでOK。味付けは塩のみ、でも野菜のうまみがたっぷりでとてもおいしいポトフです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きのこしめじえのきetcなんでも) 1パック
  2. セロリ 1本
  3. 芽キャベツorキャベツ 5.6個or葉っぱ数枚
  4. 白菜 3枚くらい
  5. じゃがいも 2分の1本~1本(おこのみで)
  6. たまねぎ 1個
  7. 人参 2分の1本~
  8. 切り干し大根 ひとつかみ
  9. ブロッコリー おこのみで
  10. 小さじ1~
  11. 黒コショウ おこのみで

作り方

  1. 1

    材料を食べやすい大きさに切る。きのこは子房にわける。セロリは手で半分におって筋を引き抜いてから斜め切り

  2. 2

    キャベツ、白菜は適度な大きさに切るorちぎる。じゃがいもは皮をむき、小さいものはまるまる、おおきければ半分に切る。

  3. 3

    たまねぎは皮をむいて天地をおとし、回し切りにする。(縦方向にたまねぎの中央をとおるようにたまねぎを回しながら切る)

  4. 4

    人参は長さ5cmくらいのスティック状に切る。ブロッコリーは子房にわける。

  5. 5

    材料をきのこ(陰の素材)から順番に鍋にいれ、一番上に切り干し大根をひとつまみいれる。

  6. 6

    塩小さじ1をいれてぴっちり蓋をして野菜が柔らかくなるまで煮る。

  7. 7

    野菜がやわらかくなったら水を足し、塩で味をととのえて上にブロッコリーを置き、数分蒸し煮したら完成です!

  8. 8

    大人はおこのみで黒コショウをかけてどうぞ。粒マスタードなどもあいそうですね。
    スープの量やしお加減はおこのみで。

コツ・ポイント

野菜は冷蔵庫にあるものなんでもOK.肉気のほしい方は一番上にウインナーなどをいれても。海藻orきのこ、葉菜、果菜、イモ類、根菜を一種類ずついれるとおいしいと思います。最初に塩多め水少なめで重ね煮することで野菜からだしがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶにねこAkky
ぶにねこAkky @cook_40058134
に公開
中1ムスコ、小5ムスメ小1チビムスコ、2歳チビムスメ4人の育児中♪野菜たっぷり、おいしいごはんづくりをしています。日々の食事やナチュラルライフのブログ♪ゆるベジインストラクター http://ameblo.jp/puti-natural-akky
もっと読む

似たレシピ