わらびの煮浸し

今日子mamma @cook_40131408
季節を感じる山菜レシピです!
このレシピの生い立ち
今日、友人からわらびを頂きました。ありがたい事にあく抜きした物を頂いたので、さっそくお味噌汁と煮浸しを作って食べました。明日は山菜おこわにしようと思います。
わらびの煮浸し
季節を感じる山菜レシピです!
このレシピの生い立ち
今日、友人からわらびを頂きました。ありがたい事にあく抜きした物を頂いたので、さっそくお味噌汁と煮浸しを作って食べました。明日は山菜おこわにしようと思います。
作り方
- 1
わらびは今回あく抜きした物を頂いたので、そのまま使います。3当分に切り.舞茸は綺麗にさいておく。南関揚げも適当に刻む。
- 2
合わせ調味料は材料全部を小鍋に入れて火にかけ、沸騰したらこしておく。
- 3
フライパンにサラダオイルを少量入れてわらびを炒める。次に舞茸、揚げを入れて合わせ調味料を加え、2.3分程煮込む。
- 4
蓋をして火を止め、しばらく置いて出来上がりです。わらびは長く煮ると硬くなるので手早く仕上げて下さい。
コツ・ポイント
一気に仕上げるのがコツだと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18319603