白だしで簡単上品味♪たけのこご飯

*べーぐる*
*べーぐる* @cook_40050807

たけのこの色を損ねないよう白だしをベースに☆

仕上がりきれいで上品な味わいです♪
このレシピの生い立ち
たけのこご飯は白だし!!と決めています☆

白だしで簡単上品味♪たけのこご飯

たけのこの色を損ねないよう白だしをベースに☆

仕上がりきれいで上品な味わいです♪
このレシピの生い立ち
たけのこご飯は白だし!!と決めています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ水 250g
  2. 3合
  3. 油揚げ 1枚
  4. 大さじ2
  5. 白だし 100cc
  6. しょうゆ 小さじ1と1/2
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    米をとぎ、炊飯釜に入れ、2合目盛りくらいまで水を入れる。30分以上浸漬する。

  2. 2

    たけのこを薄いいちょう切りにする。

  3. 3

    油揚げは横2等分してから千切りにし熱湯をかけて油抜きする。

  4. 4

    炊飯釜に調味料を入れ3合目盛りまで水を足し、さっと混ぜる。

  5. 5

    米の上にたけのこと油揚げを乗せたら、普通モードで炊飯スタート。
    ※米と具は混ぜない!!

  6. 6

    炊き上がったさっくり混ぜて完成♪

コツ・ポイント

☆使った白だしは塩分100mlあたり4.8gでした。お使いの白だしによって加えるお醤油の量を調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*べーぐる*
*べーぐる* @cook_40050807
に公開

似たレシピ