レンジで簡単☆豚バラ焼豚生姜味噌風味

ひとみかん1027 @cook_40080517
レンジで12分!あっという間にチャーシューが出来ちゃいます(^^)
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使わず簡単に焼豚を作りたくて、、
レンジで簡単☆豚バラ焼豚生姜味噌風味
レンジで12分!あっという間にチャーシューが出来ちゃいます(^^)
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使わず簡単に焼豚を作りたくて、、
作り方
- 1
☆を容器に入れてよく混ぜておき、豚バラを漬け込んでおく。2時間くらい馴染ませた方が(^^)
- 2
耐熱容器やルクエに1⃣を入れ、ラップや蓋をせずに600Wで10〜12分レンチン。
- 3
出来上がればしばらく余熱で放置して粗熱が取れたら薄く切り、野菜の上に盛り付けて残ったタレを上からかけてね。
コツ・ポイント
豚ロースブロックでも美味しいです。ロースブロックならタコ糸で巻いた方が型崩れしにくいです。1⃣の段階から耐熱容器で仕込めば洗い物ラクです。しっかりタレを混ぜないと焦げやすいので注意!
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで作る!本格豚バラチャーシュー レンジで作る!本格豚バラチャーシュー
電子レンジで作れる、味が染み込んだ本格豚バラチャーシューをご紹介*♪電子レンジで作ったとは思えないほどの美味さです♡ こはるスマイルごはん -
-
-
-
☆ちょい足しで激ウマ!レンジで簡単焼豚☆ ☆ちょい足しで激ウマ!レンジで簡単焼豚☆
電子レンジで簡単に出来ちゃう焼豚(^^)シャンタンDXをちょい足ししたらプロの味!煮汁だけでご飯おかわり間違い無し(笑) ひとみかん1027 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18323002