おかしな仲間なすと卵のチリソース

ジャスミン5
ジャスミン5 @cook_40054050

茄子って美味しいですね。
しかも,いろんな味になります。嬉しいです
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんにあったメニューの一つです。。
真似しました。

おかしな仲間なすと卵のチリソース

茄子って美味しいですね。
しかも,いろんな味になります。嬉しいです
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんにあったメニューの一つです。。
真似しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 揚げる油 適量
  2. 茄子 3本
  3. 卵(Mサイズ) 3個
  4. ニンニク 一カケ
  5. 生姜 一カケ
  6. 豆板醤 小さじ1
  7. ケチャップ 70g
  8. 50g
  9. 鶏がらスープの素 小さじ1
  10. 大さじ1
  11. 砂糖(三温糖) 小さじ1
  12. コショウ 一つまみ

作り方

  1. 1

    ニンニクとショウガを油を入れずに軽く炒めたら豆板醤を加えてさらにぐつぐつするまで炒めます。

  2. 2

    炒めたところへ酒,水,ケチャップ,ガラスープの素,三温糖を入れ沸騰したら火を止めます。

  3. 3

    茄子を乱切りし180度の油で素揚げします。色が鮮やかに変わったらOKです。

  4. 4

    違う鍋に揚げた茄子を移します。

  5. 5

    鍋に油をひき溶き卵を入れ半熟程度でボウルに移します。

  6. 6

    揚げた茄子と半熟たまごを豆板醤ソースであえて完成です。

コツ・ポイント

ニンニクとショウガを油を使わずに炒めるとき
焦げないように気を付けてください。
中華料理屋さんの業務用の火力と家庭用の火力は全然違います。茄子は炒めず油で揚げることで少しでも業務用の火力にに近づけると思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジャスミン5
ジャスミン5 @cook_40054050
に公開
表紙のミキサーと本は35年前祖母に買っていただいたものです。今もミキサー動くんです!9歳の頃からモコモコしたりフワフワしたりいい匂いがしたりレシピの漢字が読めなくて母に聞いたり一杯失敗しながらも嬉しくてうれしくて作ることにハマっていきました。今も心が疲れているときモコモコやフワフワに癒されています。レシピは定期的に修正しています。よろしくいお願いします。
もっと読む

似たレシピ