簡単すぎてごめんね☆豆腐のふわモチ焼き

やっさん83
やっさん83 @cook_40155321

豆腐と片栗粉があれば簡単に出来ます!
具材はお好きな物を入れちゃって下さい♪
本当に簡単ですぐ出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
何かのテレビでやっていて、ベースの豆腐と片栗粉だけ覚えてたので、具材は適当に家に余ってる物で作ってみました。
具材は何でもOKだと思います。

分量も適当ですみません。この量で夫婦2人でペロリといけちゃいました。

簡単すぎてごめんね☆豆腐のふわモチ焼き

豆腐と片栗粉があれば簡単に出来ます!
具材はお好きな物を入れちゃって下さい♪
本当に簡単ですぐ出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
何かのテレビでやっていて、ベースの豆腐と片栗粉だけ覚えてたので、具材は適当に家に余ってる物で作ってみました。
具材は何でもOKだと思います。

分量も適当ですみません。この量で夫婦2人でペロリといけちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐(絹) 300g
  2. 片栗粉 大さじ4
  3. シーフードミックス 適量
  4. ニラ 適量
  5. ごま 適量
  6. とんかつソース・マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに豆腐を入れて、泡だて器でぐちゃぐちゃっと混ぜます。
    (※水切り不要)

  2. 2

    そこに片栗粉を入れて、また混ぜます。

  3. 3

    豆腐と片栗粉が混ざったら、●具材を入れてお玉に持ち替えて混ぜます。

  4. 4

    スプーンを使って、一個一個を小さめに。
    (※生地がゆるいので、量が多いとかなり大きなサイズになります)

  5. 5

    焼くサイズが大きくなり過ぎると、ひっくり返す時に苦労します。
    生地がモチモチでフライ返しにひっつきやすいので。

  6. 6

    ごま油をひいて、焼いていきます。
    片面カリッと焼けたらひっくり返します。

  7. 7

    焼けたら、とんかつソースとマヨネーズをお好みでかけて下さい。

コツ・ポイント

生地が結構モチモチしてるので引っくり返す時は気をつけないと、フライ返しに生地がくっついちゃいます。
ごま油でカリッと焼くのがオススメ!!

豆腐だからポン酢とかのが合うかなと思いましたが、ソースとマヨネーズが◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やっさん83
やっさん83 @cook_40155321
に公開

似たレシピ