鯵の塩焼きに酢!

AYATORI @cook_40035753
焼きたての魚に「ミツカンやさしいお酢」をジュッとふりかけると、くさみが消え、ふっくらジューシーになります。
このレシピの生い立ち
ミツカンやさしいお酢がモニターで当たったので、大好きな鯵の塩焼きにかけました。
普通のお酢は大さじ1だと鯵の味が負けてしまいますがミツカンやさしいお酢はまろやかなのでたっぷりかけても大丈夫。そして庭の青ねぎの摘みたてをパラパラ。美味しい!
鯵の塩焼きに酢!
焼きたての魚に「ミツカンやさしいお酢」をジュッとふりかけると、くさみが消え、ふっくらジューシーになります。
このレシピの生い立ち
ミツカンやさしいお酢がモニターで当たったので、大好きな鯵の塩焼きにかけました。
普通のお酢は大さじ1だと鯵の味が負けてしまいますがミツカンやさしいお酢はまろやかなのでたっぷりかけても大丈夫。そして庭の青ねぎの摘みたてをパラパラ。美味しい!
作り方
- 1
鯵のぜいごとはらわたを取りざっと洗って水気をふき取り全体に塩をまぶす。キッチンペーパーに包んで冷蔵庫で1時間以上ねかせる
- 2
魚焼きグリルを熱し、1~2ヵ所切れ目を入れた鯵を両面焼く。
- 3
青ねぎをみじん切りにする。
- 4
鯵が焼けたらすぐにお酢をかけ、③をパラパラ。
出来上がり!
お好みで大根おろしを添えてもいいですね♪
コツ・ポイント
焼きたてジュージューの時にお酢をかけて下さい。
塩してすぐ焼いても美味しいけれど、冷蔵庫でねかせると塩がなじんでさらに味が良くなります。
似たレシピ
-
シンプルに!鯵(アジ)の塩焼き シンプルに!鯵(アジ)の塩焼き
シンプルな鯵(アジ)の塩焼きです。鯵は一般的な魚ですが私は一番好きな魚です。味がよいからこの名前になったという云われも。 minmo2✳️2 -
-
失敗しないふっくらジューシー♡鯵の塩焼き 失敗しないふっくらジューシー♡鯵の塩焼き
魚を焼くのが苦手な私が、自信を持って焼き魚メニューを食卓にだせるようになりました♡オイル塩のハケ塗りのおかげです♡母のように〜お店のように〜美味しく魚が焼きたいと考え♡たどり着いた裏技です。いろんな魚焼きに応用できます。是非お試し下さい。 ミセスオリーブ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18328297