そばサラダ!アジアン風パクチーのせ!

yukanosuke
yukanosuke @yukanosuke

海外で人気らしいそばサラダ♪ヘルシーでさっぱり食べられる!もりもりパクチーを載せて、夏の麺類料理の変化球!
このレシピの生い立ち
日本そばをアジアンテイストに食べられないか…と考えました。ナンプラーと七味、そしてパクチーで…気分は南国です!低グルテンでヘルシーなのも嬉しいですね。

そばサラダ!アジアン風パクチーのせ!

海外で人気らしいそばサラダ♪ヘルシーでさっぱり食べられる!もりもりパクチーを載せて、夏の麺類料理の変化球!
このレシピの生い立ち
日本そばをアジアンテイストに食べられないか…と考えました。ナンプラーと七味、そしてパクチーで…気分は南国です!低グルテンでヘルシーなのも嬉しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そば 1人分
  2. 小松菜 1株(85g)
  3. ベーコン 2枚(25g)
  4. 胡椒 適宜
  5. 1個
  6. ごま 大さじ1(大さじ1/2ずつ使用)
  7. パクチー 1株(20g)
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
  9. ■ナンプラー 小さじ2
  10. 七味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    そばを袋表示に従って茹でておく。

  2. 2

    ベーコンを1㎝ほどの細切り、小松菜を3㎝ほどに切ります。
    フライパンに●ごま油大さじ1/2を引きベーコンを炒める。

  3. 3

    1に小松菜を入れ炒める。胡椒を振る。
    皿に取り出す。

  4. 4

    ●ごま油大さじ1/2を引き、溶いた卵を入れて入り卵を作る。

  5. 5

    そばが茹であがったら冷水で冷やしておく。
    パクチーは、粗みじん切りにしておく。

  6. 6

    ■のタレの材料を合わせておく。
    器にそば→小松菜&ベーコン→入り卵を盛り付ける。

  7. 7

    パクチーをモリモリに載せ、七味唐辛子を振る。合わせた■のタレを掛けて出来上がり~

コツ・ポイント

タレの分量について、少々麺つゆが濃い目です。
お味見して頂き濃いようでしたら、お好みで薄めてください。
七味、ナンプラーについてもお好みで加減して下さい。
小松菜、パクチー…ひとつの根っこから茎が出ている状態→1株

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukanosuke
yukanosuke @yukanosuke
に公開
パン、簡単料理、お弁当、身体に優しい料理等掲載してます。✿instagramはこちら→   https://www.instagram.com/yukanosuke55/
もっと読む

似たレシピ