血管ダイエット食332(鰯味噌&梅干煮)

デビオさっちゃん @cook_40054870
イワシの二味煮。味噌煮と梅干し煮。副菜は白和えと塩わさびのやまかけ。
このレシピの生い立ち
料理動画をみて、ノンオイルにアレンジできそうなアイデアがでたら直ぐにやってみるように心がけている。
血管ダイエット食332(鰯味噌&梅干煮)
イワシの二味煮。味噌煮と梅干し煮。副菜は白和えと塩わさびのやまかけ。
このレシピの生い立ち
料理動画をみて、ノンオイルにアレンジできそうなアイデアがでたら直ぐにやってみるように心がけている。
作り方
- 1
ご飯は普通に炊き、自家製のおかかふりかけをかける。
- 2
魚は頭と内蔵を落とし、湯通し後 梅干し、醤油1、みりん1、出汁10で煮込む。味噌は半分先にいれ残りはあとで生姜と入れる。
- 3
やまかけは山芋を包丁で細かくして、マグロ角切り、塩、わさびと混ぜる。
- 4
白和えはアスパラを煮て2センチに切り、豆腐、みりん、白だし、すりごま、砕いた落花生を
あえる。
コツ・ポイント
魚は別鍋か時間差で料理する。味噌煮の生姜は一番後に残りの味噌と入れる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
血管プラークダイエット食578(鰯汁丼) 血管プラークダイエット食578(鰯汁丼)
お昼、面倒くさいから、具だくさんの味噌汁と、イワシのカレー煮、自家製漬け物でぶっかけ丼。\(^^ ) デビオさっちゃん -
血管プラークダイエット598(鰯味噌煮) 血管プラークダイエット598(鰯味噌煮)
鰯の味噌煮はよく作ります。骨まで食べれて地球上で最も食べられているタンパク源です。シラス、煮干し、干物、刺身、つみれ。 デビオさっちゃん -
-
若生昆布にぎり2種ゆかり梅&わさび振掛け 若生昆布にぎり2種ゆかり梅&わさび振掛け
おにぎりアクションに参加して、青森特有?の若生昆布を使って、ゆかり&梅とわさびふりかけの2種類のオニギリを握ってみた^^ noritaka01 -
血管ダイエット食364(煮鮭&焼き鰯) 血管ダイエット食364(煮鮭&焼き鰯)
焼き魚は下処理が大事。塩をふってしばらく放置して臭みを浮かすか、湯通しして脂を浮かすか。魚の臭みはこの脂にある。 デビオさっちゃん -
血管ダイエット食315(焼きまいたい) 血管ダイエット食315(焼きまいたい)
まいたいという魚らしい。タンパクな味だから、ソースにわさび豆乳ヨーグルトを使った。グラタンもカレー風味にリメイク朝ご飯。 デビオさっちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18331316