白菜と蕪の豆乳スープ

あんずぽんず
あんずぽんず @cook_40079014

とろとろ美味しい♪白菜と蕪の中華風豆乳スープです。
このレシピの生い立ち
白菜のミルク煮を作ろうと思ったのですが、牛乳が無かったので豆乳を入れました。美味しくてビックリです。

白菜と蕪の豆乳スープ

とろとろ美味しい♪白菜と蕪の中華風豆乳スープです。
このレシピの生い立ち
白菜のミルク煮を作ろうと思ったのですが、牛乳が無かったので豆乳を入れました。美味しくてビックリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 3枚
  2. かぶ(又は大根 2個
  3. ごま 大さじ1
  4. 大さじ2
  5. 豆乳 300cc
  6. ■塩 小さじ1/2
  7. ■コショウ 少々
  8. ■ウェイパー(又は鶏がらスープの素) 小さじ1/2
  9. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ2水100cc

作り方

  1. 1

    白菜は斜めに包丁を入れて2㎝位の削ぎ切り。蕪は1cm位の扇切り。鍋にごま油を熱し塩一つまみを入れ、白菜と蕪を炒める。

  2. 2

    ■の調味料を入れさらに炒め、野菜がしんなりしてきたら水を入れ、少し煮る。

  3. 3

    豆乳を入れて、豆乳が温まったら水溶き片栗粉を入れ、軽くとろみがついたら完成。

コツ・ポイント

豆乳が分離しやすいので、温まったらすぐに水溶き片栗を入れ、とろっとしたらすぐに火を止めて下さい。2月28日追記:蕪→大根に変えて作ってみたので追記しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんずぽんず
あんずぽんず @cook_40079014
に公開
猫二匹と子ども二人と旦那と、のほほんと暮らしてます^^ 母や祖母に教わった我が家の味や、美味しかった料理の覚書など載せてます。よろしくお願いします☆           
もっと読む

似たレシピ