見た目もお魚♪スズキのパイ包み焼き

JoliJoli @cook_40053656
スズキのパイ包み焼きを魚の形にして、おもてなし料理にしてみました♪
このレシピの生い立ち
スズキのパイ包み焼きを魚の形にして、おもてなし料理にしてみました♪
見た目もお魚♪スズキのパイ包み焼き
スズキのパイ包み焼きを魚の形にして、おもてなし料理にしてみました♪
このレシピの生い立ち
スズキのパイ包み焼きを魚の形にして、おもてなし料理にしてみました♪
作り方
- 1
スズキの切り身に塩をして10分ほど置き、水分がをよく拭き取って冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
必要があれば、パイシートを魚が入るように少し伸ばしてから、
冷蔵庫で10〜20分休ませる。
*伸ばしすぎないように - 3
パイシートの上に塩胡椒で下味をつけたスズキを乗せ、フチに卵黄を塗って、上からもう一枚のパイシートをかぶせてしっかりつける
- 4
魚の形に包丁で切り取り、はさみで鱗のように切り込みを入れる。
※パイが柔らかくなったら、冷凍庫で作業しやすく少し固めます - 5
残りのパイシートで目などを飾り、上から卵黄を塗り、
170℃に予熱したオーブンで15〜20分、焼き色がつくまで焼く。 - 6
ホワイトソースや、トマトソースなど、お好みのソースでどうぞ♪
こちらは、白波をイメージしてみたんですが…ちょい変です - 7
残ったパイシートは、まとめて平に伸ばし、粉チーズや胡椒をふって、1cm巾に切ってツイストして、一緒に焼くといいですよ♪
コツ・ポイント
パイシートがダレてきたら、冷蔵庫にいれて休ませてから作業をすると、やりやすいですよ。
似たレシピ
-
子どもの日♪鯉のぼり風お魚のパイ包み焼き 子どもの日♪鯉のぼり風お魚のパイ包み焼き
魔女の宅急便に出てくるお魚のパイ包み焼きを、鯉のぼりモチーフで子どもの日仕様に♡簡単で子どものパーティーやおもてなしにも AyakoOOOOO -
-
-
サーモンとポテトのパイ包み焼き サーモンとポテトのパイ包み焼き
魚の形のパイの中にサーモンとポテト、サーモンムースを閉じ込めました。焼き立てアツアツをみんなで取り分けて食べましょう。 sanaex0818 -
-
-
-
熱々ホワイトソースのパイ包み 熱々ホワイトソースのパイ包み
ホワイトソースと海老などの具材をパイシートでくるんで焼きあげました。パイ生地からとろけだす熱々のソースと魚介のうまみがおいしいお料理です。 nao-cafe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18332723