超簡単らくらく美味しいいなり寿司

ひーちゃんまんま
ひーちゃんまんま @cook_40150726

すごい簡単で失敗がないいなり寿司です♪
このレシピの生い立ち
昔ながらの甘口にしてます。お子さんも喜びますよね

超簡単らくらく美味しいいなり寿司

すごい簡単で失敗がないいなり寿司です♪
このレシピの生い立ち
昔ながらの甘口にしてます。お子さんも喜びますよね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 油揚げ 10枚
  2. ご飯 2合
  3. 寿司酢 大さじ4
  4. だし汁 200cc
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げは、二等分にして下さい。20枚できますよね♪

  2. 2

    鍋にだし汁砂糖醤油みりんを少し弱火で沸騰したらカットした油揚げをいれます。

  3. 3

    あまりまぜると油揚げが破れるので適度に優しくまぜながら水分なくなりかけまで煮ます

  4. 4

    汁気なくなれば蓋をしめ覚まします。必ず蓋はしめておいてくださいね!

  5. 5

    ご飯たきあがれば、寿司飯の素をいれまぜながらさまします。

  6. 6

    どちらもさめたら、先程の油揚げを真ん中をゆっくりあけ、袋状態にします。

  7. 7

    寿司飯をゆっくりスプーンなどでいれ、皿に盛ります♪
    黒ゴマを寿司飯に混ぜるのも美味しいですよ!

コツ・ポイント

油揚げを煮る時あまり混ぜすぎないでください。破れちゃうので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひーちゃんまんま
に公開
簡単にできるレシピ頑張りまっす♪
もっと読む

似たレシピ