ゴーヤのおやつ

arare*
arare* @arare118

材料は、ゴーヤとお砂糖だけ。
フライパンで簡単に作れます。
干菓子のような歯ごたえ
味は、甘くて、ほろ苦い大人の味です。
このレシピの生い立ち
母が毎年作ってくれるので、作り方を尋ねました。
簡単に作れるので、自分用覚書

ゴーヤのおやつ

材料は、ゴーヤとお砂糖だけ。
フライパンで簡単に作れます。
干菓子のような歯ごたえ
味は、甘くて、ほろ苦い大人の味です。
このレシピの生い立ち
母が毎年作ってくれるので、作り方を尋ねました。
簡単に作れるので、自分用覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ゴーヤ 1本
  2. 砂糖(上白糖・三温糖どちらでも) ゴーヤと同量(基本)お好みで加減してください。

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、わたと種をスプーンで取り、0.7~1cm位の輪切りにします。

  2. 2

    ゴーヤを計り、同量の砂糖を用意します。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンにゴーヤと砂糖を入れ、中火で煎り煮をします。

  4. 4

    ゴーヤから水が出てきます。ときどきかき混ぜながら・・・、ゴーヤに砂糖が絡み付いてパラパラになったら、できあがり!

  5. 5

    クッキングシートに、出来上がったゴーヤを広げ、冷まします。

  6. 6

    モモキトさんが、砂糖半量で作ってくれました。<お砂糖減らしても、おいしそうですね。ありがとう~♪>

  7. 7

    mmamecoさんが、砂糖1/3で作ってくれました。<1/2より減らしても作れるんですね。勉強になりました>

  8. 8

    <すごれぴ>2011年7月27日号「ゴーヤ」レシピ特集で紹介されました。

コツ・ポイント

* たくさんの水分が出て、アクもでます。気になるようであれば、アクを取ってください。

* 日持ちします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
arare*
arare* @arare118
に公開
「おいしい」がしあわせ♩Instagram はこちらから↓http://instagram.com/arare118
もっと読む

似たレシピ