エリンギを美味しくナポリタン風に

店長マリオ @cook_40128295
大きなエリンギが1本ありました。なんとか美味しく食べたい。そうだ、パスタのようにトマトで和えちゃえ…
意外にいけます。
このレシピの生い立ち
大きなエリンギが、どうも使い勝手が悪いためか、残っていました。ついでに、真っ赤なトマトが1個。
こうなったら、この二つで美味しいものを作ってみよう、それがきっかけでした。
意外に美味しくできました。
エリンギを美味しくナポリタン風に
大きなエリンギが1本ありました。なんとか美味しく食べたい。そうだ、パスタのようにトマトで和えちゃえ…
意外にいけます。
このレシピの生い立ち
大きなエリンギが、どうも使い勝手が悪いためか、残っていました。ついでに、真っ赤なトマトが1個。
こうなったら、この二つで美味しいものを作ってみよう、それがきっかけでした。
意外に美味しくできました。
作り方
- 1
オリーブオイルに鷹の爪をほんのちょっとちぎって入れ、点火します。
- 2
スライスしたタマネギをしんなりするまで炒めます。
あなたが、しんなりしたように見えたらいいでしょう。 - 3
1~2㎝幅にスライスしたピーマンも投入。炒めます。歯ごたえを残したいので、1分ほどでいいでしょう。
- 4
6等分に切ったトマトを皮も種もいっしょに投入します。
- 5
木べらなどでトマトをつぶしながら炒めて、スープをしぼり出します。
- 6
トマトの形が崩れたら、塩コショウで味を調えます。ちょっと濃いめのほうが美味しいかも。
- 7
いよいよ主役のエリンギをカサのほうからちぎって、食べやすい細さにして投入しましょう。
- 8
ソースを絡めながら、火が通ればOK。
隠し味に、ウスターソースとかしょう油をほんの少したらすと、複雑な味になります。
コツ・ポイント
トマトは真っ赤な熟したものをつかいましょう。そうすれば、それだけでおいしいソースができること間違いありません。あとは、炒めるときに、美味しさを絞り出させることです。
似たレシピ
-
-
-
節約にも♪油揚とエリンギのベジナポリタン 節約にも♪油揚とエリンギのベジナポリタン
油揚げベーコンとエリンギソーセージのナポリタン。味が染みジューシーな油揚げが案外クセになります♪節約にもおすすめ! きゃろぽて -
昭和な喫茶店風ナポリタン(エリンギ入り) 昭和な喫茶店風ナポリタン(エリンギ入り)
普通のナポリタン(エリンギ入り)。私が作るナポリタンが好きな方がいらっしゃったのでレシピにしました。 mauna_kea -
-
-
-
-
-
-
喫茶店のナポリタン★麺を寝かせて美味しく 喫茶店のナポリタン★麺を寝かせて美味しく
昔ながらの喫茶店にあるような、モチモチのナポリタンを家庭で気軽に作りましょう!麺を冷やした後寝かせて伸ばすのがコツです★ たかはしけい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340970