セロリを丸ごと1本使ったポタージュスープ

tomimo @cook_40021941
脇役になりがちなセロリ、特に葉っぱの部分って使い難い。セロリを1本丸ごと使ってほんのりカレー風味のポタージュにしました。
このレシピの生い立ち
セロリの茎はよく使うけど、葉っぱの部分ってちょっと使いにくい・・・ならば!とセロリを丸ごと1本使ってポタージュを作ってみました。
セロリを丸ごと1本使ったポタージュスープ
脇役になりがちなセロリ、特に葉っぱの部分って使い難い。セロリを1本丸ごと使ってほんのりカレー風味のポタージュにしました。
このレシピの生い立ち
セロリの茎はよく使うけど、葉っぱの部分ってちょっと使いにくい・・・ならば!とセロリを丸ごと1本使ってポタージュを作ってみました。
作り方
- 1
セロリの茎は薄切りに、葉っぱの部分も細かく刻む。
玉ねぎとジャガイモもごくごく薄い薄切りに。 - 2
鍋にマーガリンを溶かし、まずはセロリの茎と玉ねぎを入れて炒める。次にセロリの葉っぱとジャガイモも加えて炒める。
- 3
全体がしんなりしたらカレー粉を入れて炒め、水を入れて弱火~中火ぐらいで蓋をして材料が十分に柔らかくなるまで煮る。
- 4
③をミキサーにかけて滑らかにし、再び鍋に戻したら豆乳を入れて全体をよく混ぜる。
- 5
④に塩コショウをして味を調えたら出来上がり。
コツ・ポイント
●ほんのりカレー風味、ほんのりセロリの香りも楽しみつつ頂くポタージュです
●③では水分が300ccと少ない為、強火で煮ると水分が飛びすぎてしまうので火加減には注意してくださいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18342065