セロリを丸ごと1本使ったポタージュスープ

tomimo
tomimo @cook_40021941

脇役になりがちなセロリ、特に葉っぱの部分って使い難い。セロリを1本丸ごと使ってほんのりカレー風味のポタージュにしました。
このレシピの生い立ち
セロリの茎はよく使うけど、葉っぱの部分ってちょっと使いにくい・・・ならば!とセロリを丸ごと1本使ってポタージュを作ってみました。

セロリを丸ごと1本使ったポタージュスープ

脇役になりがちなセロリ、特に葉っぱの部分って使い難い。セロリを1本丸ごと使ってほんのりカレー風味のポタージュにしました。
このレシピの生い立ち
セロリの茎はよく使うけど、葉っぱの部分ってちょっと使いにくい・・・ならば!とセロリを丸ごと1本使ってポタージュを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 葉っぱの部分も入れてセロリ丸ごと 大きいもの1本~1本半
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ジャガイモ 小1個
  4. ●水 300cc
  5. 豆乳調整豆乳 300cc
  6. ●コンソメ 1個
  7. ●カレー粉 小1
  8. マーガリン 大1
  9. ●塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    セロリの茎は薄切りに、葉っぱの部分も細かく刻む。
    玉ねぎとジャガイモもごくごく薄い薄切りに。

  2. 2

    鍋にマーガリンを溶かし、まずはセロリの茎と玉ねぎを入れて炒める。次にセロリの葉っぱとジャガイモも加えて炒める。

  3. 3

    全体がしんなりしたらカレー粉を入れて炒め、水を入れて弱火~中火ぐらいで蓋をして材料が十分に柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    ③をミキサーにかけて滑らかにし、再び鍋に戻したら豆乳を入れて全体をよく混ぜる。

  5. 5

    ④に塩コショウをして味を調えたら出来上がり。

コツ・ポイント

●ほんのりカレー風味、ほんのりセロリの香りも楽しみつつ頂くポタージュです
●③では水分が300ccと少ない為、強火で煮ると水分が飛びすぎてしまうので火加減には注意してくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomimo
tomimo @cook_40021941
に公開
つくれぽは暫く写真のみ掲載させて頂きます。勝手を言って申し訳ありません。ブログも宜しくね♪http://tomimohappylife.blog137.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ