ほやのワサビ醤油

管理栄養士アイーポノ
管理栄養士アイーポノ @cook_40156947

宮城県に住んでいるのに、3年前にやっと食べられるようになった、ほや。新鮮なほやは、甘い!ほや酢も良いけどワサビでもね。
このレシピの生い立ち
生まれも育ちも宮城県なのに、3年ほど前にやっと食べられるようになった、ほや。新鮮なほやは、甘くて美味しいので、ぜひ殻付きで購入して、お家で剥いて食べたいと思いました。

ほやのワサビ醤油

宮城県に住んでいるのに、3年前にやっと食べられるようになった、ほや。新鮮なほやは、甘い!ほや酢も良いけどワサビでもね。
このレシピの生い立ち
生まれも育ちも宮城県なのに、3年ほど前にやっと食べられるようになった、ほや。新鮮なほやは、甘くて美味しいので、ぜひ殻付きで購入して、お家で剥いて食べたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほや 数個
  2. ワサビ 少々
  3. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ほやを準備します。

  2. 2

    ほやの先端には、プラスとマイナス様の突起があります。まず、その部分を切り落とします。

  3. 3

    先程切った突起部分のところから、縦半分に包丁を入れると、写真のようになります。

  4. 4

    ほやを、写真のように、殻から剥きます。
    黒い部分は、包丁などで取り除いてくださいね。

  5. 5

    適当な大きさに切って、ワサビ醤油で食べてみてくださいね。

コツ・ポイント

ほやに包丁を入れる際、中の水がピュッと飛び出してくるので、包丁の先をちょっと入れて、水を出してから半分に切るのがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士アイーポノ
に公開
宮城県多賀城市にある管理栄養士監修のお店、ヘルシーダイニングai-pono(アイ-ポノ)のオーナーであり、ヘルシー料理研究家、管理栄養士のアイコです♪今まで、保育園、老人ホーム、病院で勤務しました。これまでの経験を生かしてお店をオープンし、管理栄養士の日替わり一汁三菜ごはんを提供しています。栄養教室、料理教室を開催。こちらでも、レシピを公開していこうと始めましたので、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ