時短&野菜が高いときに

ホリーパパ
ホリーパパ @cook_40156957

時短で楽に、そして、カット野菜を使ってヘルシーにしたくて(*^▽^)/★*☆♪
このレシピの生い立ち
野菜が高く、カット野菜をいつもドレッシングかけておしまいだったので、肉も混ぜて、メインにしたくて(^○^)

時短&野菜が高いときに

時短で楽に、そして、カット野菜を使ってヘルシーにしたくて(*^▽^)/★*☆♪
このレシピの生い立ち
野菜が高く、カット野菜をいつもドレッシングかけておしまいだったので、肉も混ぜて、メインにしたくて(^○^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥モモ肉 一枚
  2. ☆醤油 大さじ1
  3. ☆酒 大さじ1
  4. ☆塩胡椒 少量
  5. ☆ニンニクチューブ お好みで
  6. マッシュルームなどのキノコ 好きなだけ
  7. カット野菜 一袋100グラム
  8. 余ったピザソース又はケチャップ 適量
  9. マヨネーズ 適量
  10. バジル 適量
  11. とろけるチーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鳥モモ肉を一口サイズに切る。

  2. 2

    袋に鳥モモ肉、☆の材料を全ていれ揉む。

  3. 3

    皿に並べてラップをし、5分ほどレンジでチンする。
    透き通った汁が出ればOK。

  4. 4

    耐熱性の皿に鳥モモ肉を並べて、上からカット野菜、マッシュルーム、とろけるチーズ、ピザソース、マヨネーズ、バジルをかける。

  5. 5

    電子レンジのトースト機能を使い、トーストする。

  6. 6

    まだかなと思ったら、また、トーストボタンを押して、調整してください。

  7. 7

    混ぜ合わせて、一緒に食べてね(^-^)

  8. 8

    ちなみになんですが、冷凍ブロッコリーや冷凍ホウレン草など、一緒にいれても楽しめると思いますよ\(^^)/

コツ・ポイント

あらかじめ、鳥モモ肉をチンしているので、火が通っていない事を防ぎます。5分とありますが、様子を見て、時間を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホリーパパ
ホリーパパ @cook_40156957
に公開
嫁の帰りが遅く、「お腹すいたー!」と言われて始めた料理。今ではすっかり手際がよくなってきましたが、まだまだ、修行中。クックパッドのお陰です(^O^)
もっと読む

似たレシピ