♪ふかふか生地の基本のあんパン♪

mimipoko
mimipoko @cook_40157009

ふかふかな生地の美味しいあんぱんです。我が家の定番!
このレシピの生い立ち
ふっかふかのあんぱんが食べたくて♪

♪ふかふか生地の基本のあんパン♪

ふかふかな生地の美味しいあんぱんです。我が家の定番!
このレシピの生い立ち
ふっかふかのあんぱんが食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ10個分
  1. 強力粉 160g
  2. 薄力粉 40g
  3. 砂糖 25g
  4. 3g
  5. バター(無塩) 20g
  6. 30g
  7. 牛乳 110g
  8. ドライイースト 2.8g
  9. けしの実、黒ごま 適量
  10. あんこ 300g

作り方

  1. 1

    HBまたは手捏ねで生地作り、1次発酵2倍に膨らむまで。

  2. 2

    生地を10分割し、丸めなおし、ベンチタイム15分。その間にあんこを30gづつ丸めておきましょう。

  3. 3

    生地を丸く広げあんこをのせ、包みます。しっかり包んでとじましょう。綴じ目を下にして少し押さえ平たくします。

  4. 4

    2次発酵、35℃で30~40分。生地が2倍くらいに膨らめばオッケーです。

  5. 5

    溶き卵を塗り、けしのみや黒ごまをトッピング♪

  6. 6

    200℃に予熱していたオーブンで15分焼きます。焼き加減は調節してくださいね!

  7. 7

    黒ごまトッピングバージョン♡

コツ・ポイント

発酵はしっかりと。でも過発酵には注意しましょう♪トッピングは、濡らした麺棒の先にけしのみや黒ごまをつけて生地に押し付けると上手につきますよ♪あんこたっぷりが好きな方はあんこの量を増やしてください。上手に包んでくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimipoko
mimipoko @cook_40157009
に公開
3人娘を持つあらふぉー主婦です料理する立場になって10数年・・・やっと最近料理が楽しくなってきましたとくにパンを焼くのが好きです。よろしくおねがいします^^http://ameblo.jp/mhok190/
もっと読む

似たレシピ