ニラと干し椎茸の春雨スープ

愛媛きのこの郷
愛媛きのこの郷 @cook_40154242

パパっと作れる、低カロリーなのに栄養豊富なスープ。体にもお財布にも優しい有能スープです。
このレシピの生い立ち
餃子を作るときにいつもニラが少し余るので、ニラ消費に作ったのがきっかけです。
乾燥椎茸から旨みがでるので美味しいですよ。
餃子の餡があれば少し入れると一層美味しくなります。

ニラと干し椎茸の春雨スープ

パパっと作れる、低カロリーなのに栄養豊富なスープ。体にもお財布にも優しい有能スープです。
このレシピの生い立ち
餃子を作るときにいつもニラが少し余るので、ニラ消費に作ったのがきっかけです。
乾燥椎茸から旨みがでるので美味しいですよ。
餃子の餡があれば少し入れると一層美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニラ 1/3束
  2. 乾燥しいたけ 3~5g
  3. 1個
  4. 春雨(乾燥) 10gくらい
  5. 和風だし汁(水でも可) 400ml
  6. 創味シャンタン 小さじ1/2
  7. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    乾燥春雨を入れて、2分ほど煮たら、醤油で味を整えて、溶き卵を回し入れたら出来上がりです。

  2. 2

    鍋に和風だし汁、ニラ、乾燥椎茸、創味シャンタンを入れて煮立てる

コツ・ポイント

和風だしが面倒な時は乾燥椎茸から出汁がでるので、水でも美味しいです。その場合は創味シャンタンを多めに入れて下さい。
ちなみに私は和風だしは出汁パックを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛媛きのこの郷
愛媛きのこの郷 @cook_40154242
に公開
きのこ農家に嫁いではや10数年。美味しいきのこ作りに邁進する市民ランナーの主人と小学生の娘2人の4人家族。『元気なからだ きのこのおかげ』体に良くて美味しいきのこを沢山食べてもらいたいという気持ちできのこ料理をメインに紹介しています。ビールがやめられない自称アスリートの主人のために作る美味しくてヘルシーかつ簡単に(重要)作れる料理や子どもうけする料理、時々おしゃれな料理にもチャレンジしています。
もっと読む

似たレシピ