茄子の煮浸し

ネズミー
ネズミー @cook_40035788

夏にさっぱり冷たいものはいかが?
冷蔵庫で冷やせばさらに味がしみておいしくなります。
このレシピの生い立ち
さっぱりと茄子を食べたくて作ってみました。

茄子の煮浸し

夏にさっぱり冷たいものはいかが?
冷蔵庫で冷やせばさらに味がしみておいしくなります。
このレシピの生い立ち
さっぱりと茄子を食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茄子 2本
  2. 水(A) 150cc
  3. みりん(A) 30cc
  4. めんつゆ(B) 50cc

作り方

  1. 1

    茄子のへたを取り、味がしみこむよう包丁で切れ目をいれる。反対側にもいれる。

  2. 2

    なべに茄子とAをいれ軽く煮立ってきたらBをいれる。

  3. 3

    2~3分ほど煮立たせて、火を止め余熱で蒸す。

  4. 4

    荒熱がとれたら冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

包丁で切れ目をいれておけば中まで味がしみこんで食べるときにおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ネズミー
ネズミー @cook_40035788
に公開
色とりどりの野菜たち。 赤に緑に黄色に紫・・・。 野菜はそれだけでも食卓を明るくしてくれます。ほかにもビタミンなどの栄養も豊富!おいしく野菜を食べられるように、そんな願いをこめてこれからがんばっていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ