☆簡単!春雨とパクチーのアジアンサラダ☆

▽noel▽
▽noel▽ @cook_40099319

簡単分量で出来ちゃうドレッシングで、美味しいサラダが出来ました\(^_^)/
よく冷やして翌日にも!
このレシピの生い立ち
常備されている春雨と、最近ハマってるナンプラー&チリソースを使ってさっぱりした物が食べたい!と思って試行錯誤して、覚えやすい分量で作ってみましたー!
材料はお好みなので、お好きな材料でお試しあれ(*^^*)

☆簡単!春雨とパクチーのアジアンサラダ☆

簡単分量で出来ちゃうドレッシングで、美味しいサラダが出来ました\(^_^)/
よく冷やして翌日にも!
このレシピの生い立ち
常備されている春雨と、最近ハマってるナンプラー&チリソースを使ってさっぱりした物が食べたい!と思って試行錯誤して、覚えやすい分量で作ってみましたー!
材料はお好みなので、お好きな材料でお試しあれ(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小ボウル1つ分
  1. 春雨 500g
  2. きゅうり 1本
  3. 桜エビ(乾燥) 大1(生エビでも可)
  4. きくらげ(乾燥) 大1
  5. 1個
  6. パクチー 1/2束(お好みで)
  7. ●調味料
  8. チリソース 大2
  9. ナンプラー 大2
  10. レモン 大1~2
  11. 砂糖 大1

作り方

  1. 1

    砂糖を入れた水を沸騰させ、桜エビ、きくらげ、春雨を戻します。

  2. 2

    あら熱が取れたら、食べやすい大きさに刻みます。
    きゅうりとパクチーも細かく刻みます。

  3. 3

    卵は薄く焼いて錦糸玉子にするか、スクランブルにしておいて下さい。

  4. 4

    ボウルに●調味料を合わせて、具材を絡めます。
    ここで味を整えて下さい。

  5. 5

    よく冷やしてお召し上がり下さい!翌日になると味が染み染みで、より美味しく(^.^)

  6. 6

    2016'12'14 キャベツver。レンジで加熱してギュっと絞って使ったけど、少し水っぽいなぁ…味付け濃いめに!

コツ・ポイント

砂糖湯で茹でるのがポイントです。エビ、きくらげは時間がかかるので、小さなザル等に入れて、茹でてから、同じお湯で春雨を茹でるのがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
▽noel▽
▽noel▽ @cook_40099319
に公開

似たレシピ