作り方
- 1
茄子を半月切りにして、水につけておきます。
- 2
鍋にお湯を沸かします。
- 3
沸騰したら、切った茄子を入れて茹でます。(水の色が青くなります)
- 4
5分ほど茹でて、火を止め1分くらい放置。
- 5
ザルにあげて、冷ましておきます。
- 6
その間に、ボウルに調味料を混ぜ合わせておきます。
- 7
茄子の余熱が取れたら、水気を絞って、調味料を混ぜたボウルに入れます。
- 8
(できるだけ茄子が熱いうちにした方が、味が染み込みやすいそうです)
- 9
お皿に盛り付けて、冷蔵庫で冷やしておきます。
コツ・ポイント
茄子が熱いうちに、調味料と混ぜた方がいいのですが、絞ると思ってるより熱いので、気をつけてください。水気が残りすぎると、水っぽくなってしまいますが、強く絞りすぎると茄子の形がなくなってしまうので気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18349466