◆離乳食 万能野菜スープ 冷凍・保存法

ユミタロウ @cook_40023715
離乳食初期から万能な使い方ができる野菜スープはぜひストックしておきたいものです♡
このレシピの生い立ち
娘の離乳食の保存方法。始めは食べ残しも多いのでなるべく捨てなくて済むように小さく冷凍。
◆離乳食 万能野菜スープ 冷凍・保存法
離乳食初期から万能な使い方ができる野菜スープはぜひストックしておきたいものです♡
このレシピの生い立ち
娘の離乳食の保存方法。始めは食べ残しも多いのでなるべく捨てなくて済むように小さく冷凍。
作り方
- 1
野菜の皮を剥いてしっかり洗う。
- 2
鍋にざくぎりした野菜を入れて水を野菜が浸かる手前くらい(少なめでOKです)入れる。
- 3
野菜がやわらかくなるまで煮込む。
- 4
ザルか裏漉し器で3をこしていく。冷めたら製氷機に入れて凍らせます。
- 5
凍らせて完成。凍ったあとはジップロックなどに入れて冷凍保存。
- 6
◆離乳食初期 ほうれん草の冷凍・保存法
ID:18283965 - 7
◆離乳食初期 人参の冷凍・保存法
ID:18277109 - 8
◆離乳食初期 白身魚の冷凍・保存法ID:18326952
- 9
◆離乳食初期 かぼちゃの冷凍・保存法
ID:18278793 - 10
◆離乳食初期 10倍がゆ 冷凍・保存法
ID:18268849
コツ・ポイント
なるべくアクが少ない野菜を使ってください。
皮には農薬が残っていたりするのでしっかり剥いてください。
◎ほかの離乳食をのばすためのスープとして使えます。
冷凍は便利ですが雑菌防止のためなるべく1週間~1週間分で作るのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
離乳食後期~野菜スープ♪手づかみ野菜も! 離乳食後期~野菜スープ♪手づかみ野菜も!
離乳食の基本の野菜スープを作る際、手づかみ用の人参スティックも作れるようにしているレシピです。野菜スープは万能ですよ♪ ❤YUDAIKI❤ -
-
-
-
-
【離乳食に便利】ストック野菜と野菜スープ 【離乳食に便利】ストック野菜と野菜スープ
離乳食初期~まとめて煮て、野菜とスープを冷凍しておくととても便利!いろんな料理にアレンジ可能。写真は解凍して野菜スープ! 栄養士まち -
-
-
【離乳食初期〜】野菜スープ+野菜ペースト 【離乳食初期〜】野菜スープ+野菜ペースト
離乳食初期〜使える野菜だしです柔らかさを調整したり、苦手な食材に混ぜたりスープにしたりと万能でずっとストックしてます fuu__mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18349575