本場フランスの基本&簡単ケークサレ!

フランス在住の主婦
フランス在住の主婦 @cook_40120459

フランスではピクニックやアペロに欠かせないcake salé。フランス人から教えてもらった本場フランスのレシピです☆
このレシピの生い立ち
一人で作ると膨らまずに失敗するので、基本をフランス人の友人に教えてもらいました。シンプルな材料で混ぜ合わせて焼くだけの簡単フランス家庭料理です。冷蔵庫で約1週間ほど保存可能なフランスの作り置きレシピです(*≧艸≦)

本場フランスの基本&簡単ケークサレ!

フランスではピクニックやアペロに欠かせないcake salé。フランス人から教えてもらった本場フランスのレシピです☆
このレシピの生い立ち
一人で作ると膨らまずに失敗するので、基本をフランス人の友人に教えてもらいました。シンプルな材料で混ぜ合わせて焼くだけの簡単フランス家庭料理です。冷蔵庫で約1週間ほど保存可能なフランスの作り置きレシピです(*≧艸≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きなパウンド型1個分
  1. 小麦粉 300g
  2. エメンタールチーズ 175g
  3. 玉子 5個
  4. ハム 約350g
  5. オリーブ(種なし) 約100〜120g
  6. ベーキングパウダー 11g
  7. 白ワイン 100cc
  8. オリーブオイル 100cc
  9. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ボールに小麦粉を入れます。

  2. 2

    玉子も全て入れます。

  3. 3

    瓶に入っているオリーブはザルで水切りをしておきます。(今回使用したものはオリーブの実だけで110gくらいです)

  4. 4

    小麦粉と玉子を混ぜます。生地がなめらかになるまでしっかり混ぜてください。

  5. 5

    白ワインを少し入れて全体に混ぜていき、それを3〜4回に分けてその都度混ぜていきます。

  6. 6

    白ワインと同じ要領でオリーブオイルも数回に分けて混ぜていきます。油が縁にたまらないように均一にしっかり混ぜます。

  7. 7

    ベーキングパウダーを振り入れて混ぜます。(フランスではパウダーが個包装になっていて全て入れますが1袋11gです。)

  8. 8

    塩コショウを振り入れてさらに混ぜます。

  9. 9

    オリーブを全て投入して軽く混ぜます。

  10. 10

    チーズもどさっと投入して混ぜ合わせます。

  11. 11

    1cm角に切ったハムも入れてさらに混ぜます。

  12. 12

    結構なボリュームになるので少し大きめのボウルを用意した方が良かったです。。

  13. 13

    バターをパウンド型全体に塗りつけていきます。

  14. 14

    小麦粉を少し入れて

  15. 15

    先ほど塗ったバターの上にまんべんなく小麦粉を広げます。
    焼き上げたときに生地を取り出しやすくするためなので、上の方まで。

  16. 16

    生地をパウンド型に流し入れます。

  17. 17

    フォークやスプーンで上を少し整えます。
    膨らむので生地はパウンド型の8分目くらいまでに抑えます。

  18. 18

    210度に予熱しておいたオーブンに入れてまずは20分ほど焼きます。

  19. 19

    竹串やナイフなどを刺して生地がつかなければ取り出します。生焼けであれば時間を追加します。(今回はトータルで50分)

  20. 20

    取り出して少し冷ました後にパウンド型から外します。周りをナイフ等で剥がして裏返すと簡単に外れます。

  21. 21

    お好みのサイズにカットしてお皿に並べたら完成です!(๑°ㅁ°๑)‼

  22. 22

    サラダとあわせてランチやディナーにも。単体だけならアペロやピクニックにピッタリです♡

コツ・ポイント

生地を泡立て器でしっかり滑らかになるまで混ぜること。
白ワインやオイルは一度に入れてはダメです。
焼けるまで(20分以上)オーブンのドアを開けないこと。
焼き上がってすぐに型から外そうとしても柔らかくて外れません。冷ましてから外して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フランス在住の主婦
に公開
フランスのレマン湖沿いに住んでいます。イタリア人の旦那はじめ、たくさんの人に料理を教えてもらっているので、そのレシピを公開していきまーす!
もっと読む

似たレシピ