☆唐揚げ☆

ちよさん
ちよさん @cook_40039783

サクッ!カリッ!じゅわ~!
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを参考に試行錯誤。
覚え書き☆

☆唐揚げ☆

サクッ!カリッ!じゅわ~!
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを参考に試行錯誤。
覚え書き☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. ☆チューブしょうが 5センチ
  3. ☆チューブにんにく 5センチ
  4. ☆ウェイパー 大さじ1
  5. ✩塩コショウ 小さじ1
  6. ごま油(又は米油) 小さじ半
  7. ✩しょうゆ 大さじ2
  8. 片栗粉 まぶす用
  9. 揚げる用

作り方

  1. 1

    鶏もも肉をだいたい同じ大きさに切る。

  2. 2

    ビニール袋を二枚重ねにして、1の肉と☆の調味料をぜんぶいれてもみもみして冷蔵庫へ。

    ここまで朝やっておくと楽。

  3. 3

    2度揚めんどくさい人は180度で4分くらい。

  4. 4

    油を160度に熱して、
    片栗粉を3にまぶしてはたいて3分揚げて、5分以上やすませる。

  5. 5

    ここまでで冷凍しておいて食べたい時に180度で2分ほど揚げても♪

  6. 6

    食べる直前に180度で1~2分、いい色になるまで揚げる。
    うちは1分。
    大きさにより揚げる時間を調整してね!

  7. 7

    ガリガリ系が好きな人は、片栗粉と米粉を1:1で混ぜてまぶすといいですよ!

コツ・ポイント

揚げるスペースはなべの半分くらいまでにしないと温度調整が難しいです。
20センチのなべで、一回4個までにしましょう。

一番のごちそうは、やっぱり作りたて!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちよさん
ちよさん @cook_40039783
に公開
簡単でおいしいものが大好きです。分量はいつも目分量なのでおおざっぱに書きますが好みで調整してください。
もっと読む

似たレシピ