俺流!苦くない…ピーマンのくたくた煮

おみつさん2 @cook_40051630
白いごはんがススム一品です。
ピーマンの独特の香りや苦味が無くなるので、お子様でも食べる事が出来ます。
このレシピの生い立ち
我が家のピーマン大量処理です(笑)
俺流!苦くない…ピーマンのくたくた煮
白いごはんがススム一品です。
ピーマンの独特の香りや苦味が無くなるので、お子様でも食べる事が出来ます。
このレシピの生い立ち
我が家のピーマン大量処理です(笑)
作り方
- 1
ピーマンのヘタと種を取り除き、縦半分か縦4等分に切る。
- 2
鍋に★の材料を入れ火に掛ける。
- 3
煮汁が沸いたら、ピーマンを入れて煮る。
- 4
時々かき混ぜながら(中火弱)、ピーマンがしんなりするまで煮ていく。
こんな感じまで… - 5
火を止めて粗熱が取れたら、鰹節を加えてかき混ぜる。
- 6
器に盛り付けたら出来上がり。
コツ・ポイント
ピーマンがくたくたになるまで、じっくりと時間を掛けて煮る。
強火ガンガンは禁止です!
似たレシピ
-
ご飯に合う! ピーマンのくたくた煮 ご飯に合う! ピーマンのくたくた煮
ウチ飲み会定番の一品。でも、これを食べると白いご飯が食べたくなるという意見が多いので、ウチ飲み会は土鍋ご飯も出してます。ピーマン独特の苦味が気にならなくなるので、ピーマンが苦手な人でも大丈夫みたいです☆ あゆむーん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18355958