作り方
- 1
ひじきを水でもどす。(詳しい戻し方はパッケージに記載してあります)
ひじきが戻ったら水を切っておく。 - 2
にんじん、しいたけ、薄あげは3㎝の細切りにする。ちくわは小口切りにする。
- 3
鍋をしっかり温めてから油を入れ、よく水を切ったひじきを入れて炒める。順に、にんじん、しいたけを入れて炒める。
- 4
ひじきに油が馴染んだら煮汁*印、薄あげ、ちくわを入れて煮汁が無くなるまで煮詰めて出来上がり♪
冷めたら冷蔵庫保存を
コツ・ポイント
いんげんやスナップえんどうを追加すればお弁当に彩り良くなります。鶏のささ身や胸肉をレンチンし細かく割いて入れたらボリュームUP (´ー`)σ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
しっとり優しい和食🥰ひじきと豆腐の五目煮 しっとり優しい和食🥰ひじきと豆腐の五目煮
今日の料理は、しっとりやわらか~い♪うま味たっぷりのひじきの五目煮ですよ✨やわらかい具材ばかりを甘くて濃厚なだし汁で煮詰めましたよ😋☆やわらかいおかずにほっとするわ👵🏻✨☆優しいおかずをありがと~👴🏻💖毎日の副菜に✨作り置きに✨お弁当に✨小鉢に盛って和食の献立を作ってみてくださいね🥰🥗愛と癒しを届けるキッチンより🍀 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18359120