ひじきの五目煮*常備菜*

momoの花
momoの花 @cook_40154293

毎日食べたいからぱぱっと作って!お弁当にも
このレシピの生い立ち
いつもの味付けの分量を計ってみました。

ひじきの五目煮*常備菜*

毎日食べたいからぱぱっと作って!お弁当にも
このレシピの生い立ち
いつもの味付けの分量を計ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 芽ひじき (乾燥) 13g
  2. 人参 1/2本(80g)
  3. しいたけ(乾燥) 2~3枚
  4. 薄あげ 長方形 2枚
  5. ちくわ 3本
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 煮汁
  8. *水 カップ1
  9. *だしの素(かつお顆粒) 4g(1/2袋)
  10. *砂糖 大さじ1強
  11. *みりん 大さじ2
  12. *薄口しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきを水でもどす。(詳しい戻し方はパッケージに記載してあります)
    ひじきが戻ったら水を切っておく。

  2. 2

    にんじん、しいたけ、薄あげは3㎝の細切りにする。ちくわは小口切りにする。

  3. 3

    鍋をしっかり温めてから油を入れ、よく水を切ったひじきを入れて炒める。順に、にんじん、しいたけを入れて炒める。

  4. 4

    ひじきに油が馴染んだら煮汁*印、薄あげ、ちくわを入れて煮汁が無くなるまで煮詰めて出来上がり♪
    冷めたら冷蔵庫保存を

コツ・ポイント

いんげんやスナップえんどうを追加すればお弁当に彩り良くなります。鶏のささ身や胸肉をレンチンし細かく割いて入れたらボリュームUP (´ー`)σ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momoの花
momoの花 @cook_40154293
に公開
今年の春から毎日お弁当がスタート(^ー^)クックパッドの皆さんのレシピにお世話になりつつ、私のレシピも紹介していければと思っています。
もっと読む

似たレシピ