空豆とラディッシュのおろし和え

国際食学協会
国際食学協会 @cook_40055657

今日は空豆やラディッシュを使った、簡単なおろし和えを作りました。
このレシピの生い立ち
時間がないときはさやから出して茹でる方法で良いと思いますが、時間がある時は是非お試しください!!

空豆とラディッシュのおろし和え

今日は空豆やラディッシュを使った、簡単なおろし和えを作りました。
このレシピの生い立ち
時間がないときはさやから出して茹でる方法で良いと思いますが、時間がある時は是非お試しください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 空豆 20個程度
  2. ラディッシュ 2個
  3. きゅうり 1/2本
  4. 大根 3cm程度
  5. *濃口醤油 大さじ1/2強
  6. *玄米酢 大さじ1/2
  7. *甜菜糖 ふたつまみ
  8. *塩 少々

作り方

  1. 1

    1. 空豆は茹でて皮から出しておく。

  2. 2

    2. ラディッシュときゅうりは5mm幅に切る。

  3. 3

    3. 大根は皮ごとすりおろしておく。

  4. 4

    4. ラディッシュときゅうりは数秒ウォーターソテーし、少しだけ火を入れておく。

  5. 5

    5. ボウルに*の調味料と大根おろしを混ぜ合わせ、そこに空豆・ラディッシュ・きゅうりを和えたら完成。

コツ・ポイント

簡単にできる副菜を作りました!!ラディッシュときゅうりは生のままでもOKですが、今回はまだ夏前なので、少し火を入れました!
私はさやごとグリルで焦げるまで焼いて、中を蒸し焼きにする調理法が好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
国際食学協会
国際食学協会 @cook_40055657
に公開
食に関する学びを提供している団体です。食学・美容食学・マクロビオティック・ナチュラルエイジングプログラム・親子で食学が通信教育で学べます。通学をご希望の方は全国各地にある加盟校・加盟教室で学ぶことができます。国際食学協会の食学士によるレシピをUPしています。 http://www.shokugaku.net/ifca20/
もっと読む

似たレシピ