やみつき!簡単おいしい☆人参サラダ♪

jjcream @cafe_chocola
マヨネーズ抜きですが、おいしいです。
ツナ缶を缶汁ごと使っています。
らっきょうも入っていてアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
ママ友ランチでごちそうになったサラダ。
おいしかったので、マヨなしで作ってみました。
やみつき!簡単おいしい☆人参サラダ♪
マヨネーズ抜きですが、おいしいです。
ツナ缶を缶汁ごと使っています。
らっきょうも入っていてアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
ママ友ランチでごちそうになったサラダ。
おいしかったので、マヨなしで作ってみました。
作り方
- 1
人参は皮をむいて、千切りにします。
耐熱皿に入れ、レンジで2分加熱します。
ラッキョウは、みじん切りにします。 - 2
熱いうちに、らっきょうとツナ缶(缶汁も)入れ、和えます。
仕上げに、漬け汁を回しかけます。
コツ・ポイント
ツナ缶はライトタイプのものを使いました。
缶汁のオイルで人参の栄養の吸収力UPです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
らっきょうの着け汁でサバの香味漬け らっきょうの着け汁でサバの香味漬け
甘酢のらっきょうを食べたあとに残る汁を使った香味漬けです。あの「汁」がおいしい!らっきょうの味に左右されますが、私は甘めが好きかな。 えれふぁん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18360994