まぜるだけ☆簡単ツナシュウマイ

FOODsーE
FOODsーE @cook_40154827

安くてめちゃ簡単☆ツナシュウマイ
このレシピの生い立ち
シュウマイを作ってみたら、簡単でした♪
かにやえびを買い忘れてツナで代用したら、なんだか美味しかったので^^

まぜるだけ☆簡単ツナシュウマイ

安くてめちゃ簡単☆ツナシュウマイ
このレシピの生い立ち
シュウマイを作ってみたら、簡単でした♪
かにやえびを買い忘れてツナで代用したら、なんだか美味しかったので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ☆具
  2. 豚挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ツナ 1缶
  5. ☆醤油 小さじ1
  6. ☆塩 ひとつまみ
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. ごま 小さじ1
  9. ☆砂糖 大さじ1/2
  10. ☆鶏がらスープの素 大さじ1
  11. シュウマイの皮 24枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。
    ☆の具の材料をよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    親指と人差し指で輪を作り、しゅうまいの皮を乗せて、上から具を押し込む。
    具に皮をぴたっとくっつかせる。

  3. 3

    2の表面に水溶き片栗粉を刷毛で塗り、ウォーターオーブンか蒸し器で15分ほど蒸したら出来あがり☆

  4. 4

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を表面に塗って蒸すと、つややかな仕上がりになります^^
ツナの代わりにかにやえびのほぐし身を入れて、たけのこの水煮なんかも入れると、本格的な味になりますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FOODsーE
FOODsーE @cook_40154827
に公開
2児の母です。基本、だしの旨みたくさんで薄味、を心がけてます。最近、少し育児の手が空いたので、好きな絵を描いてます✩(でもカワイクはない絵です汗)興味があれば↓小品:https://www.creema.jp/c/niwatokotokoその他:https://twitter.com/E_ART_twi2018
もっと読む

似たレシピ