ホタテのひも&こっこのおつまみ唐揚げ

MatsCafe
MatsCafe @MatsCafe

北海道猿払産を使用♪ホタテの貝柱は人気者。ヒモとこっこは脇役かもしれませんがそれでも美味しく食べれます!
このレシピの生い立ち
北海道猿払産を友人より。

ホタテのひも&こっこのおつまみ唐揚げ

北海道猿払産を使用♪ホタテの貝柱は人気者。ヒモとこっこは脇役かもしれませんがそれでも美味しく食べれます!
このレシピの生い立ち
北海道猿払産を友人より。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホタテヒモ 5枚分
  2. ホタテのこっこ(卵巣) 5枚分
  3. 醤油・お酒 各小さじ1
  4. おろししょうが・おろしニンニク 各小さじ1/3
  5. 片栗粉小麦粉・マヨネーズ 各大さじ1

作り方

  1. 1

    写真の左側がヒモ
    右側がこっこです。

  2. 2

    ホタテのヒモは塩揉みしてから水で洗い汚れを落とす。

  3. 3

    ヒモとこっこそれぞれお皿等に入れ、キッチンペーパーで水気を切り、☆をいれ混ぜ合わせる。
    15分程おく。

  4. 4

    小麦粉・片栗粉・マヨネーズを加えて混ぜ、中火の油できつね色になるまでカリッと揚げたら完成です。

コツ・ポイント

水分が多いと油がはねるので気をつけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MatsCafe
MatsCafe @MatsCafe
に公開
●2016〜2024アンバサダー●学生時代の居酒屋でのバイト経験を活かし、何か一捻りした特にお酒に合う創作料理を目指している30代二児の父です。休日に嫁さんに代わりキッチンへ●どさんこ●仕事:建設●趣味:フットサル・スキー・ギター・マラソン●好きなもの:自分&嫁さんが作るご飯。チーズ。カレー。ビール。●インスタhttps://www.instagram.com/matscafeysk/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ