サラたまちゃんコンフィチュール

☆MIKI姫☆
☆MIKI姫☆ @cook_40052988

熊本県あしきたの玉ねぎ「サラたまちゃん」のコンフィチュール(ジャム)です。ほんのりピンク色の可愛いコンフィチュールです。
このレシピの生い立ち
サラたまちゃんジュースが美味しければ、コンフィチュール(ジャム)にしても美味しいだろうと作ってみました。ほんのり可愛いピンク色がまさか玉ねぎとは想像もつきません。
パンやシフォンケーキのトッピングにオススメです。

サラたまちゃんコンフィチュール

熊本県あしきたの玉ねぎ「サラたまちゃん」のコンフィチュール(ジャム)です。ほんのりピンク色の可愛いコンフィチュールです。
このレシピの生い立ち
サラたまちゃんジュースが美味しければ、コンフィチュール(ジャム)にしても美味しいだろうと作ってみました。ほんのり可愛いピンク色がまさか玉ねぎとは想像もつきません。
パンやシフォンケーキのトッピングにオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サラたまちゃん(新玉ねぎ 3個(正味500g)
  2. グラニュー糖 150g
  3. レモン 1個

作り方

  1. 1

    サラたまちゃんはすりおろす。レモンは搾って種は取り除いておく。

  2. 2

    ル・クルーゼの鍋に1のサラたまちゃん・砂糖・レモン果汁を入れて中火にかける。沸騰したら弱火にして20分位加熱する。

  3. 3

    写真の様に白からほんのりピンク色になるまで加熱する。加熱しすぎない様に注意する。

  4. 4

    消毒したガラス瓶に3のジャムを入れる。

  5. 5

    パンやシフォンケーキのトッピングにかける。

コツ・ポイント

☆ジャムは金気を嫌うのでホーロー鍋が鉄則ですが、鉄ホーロー鍋は薄く焦げ付きやすいのでル・クルーゼやストウブの様な鋳物ホーロー鍋が最適です。
☆煮詰めすぎると色が悪くなるので、ピンク色に仕上げる事。
☆糖度も低いので早めに使い切りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆MIKI姫☆
☆MIKI姫☆ @cook_40052988
に公開
家電フードアナリストMIKIです。IHクッキングヒーター等キッチン家電や鍋等キッチングッズのエキスパートです。食べたい物は再現して作るのがモットーです。好奇心旺盛で常にアンテナを張り巡らせています。のんびりレシピをアップしていけたらなぁって思っています。
もっと読む

似たレシピ