小松菜の肉みそドリア風(長芋ソースかけ)

planet1963
planet1963 @cook_40061972

2017年11/25号 レタスクラブ
春菊の肉みそドリアのアレンジ
このレシピの生い立ち
古い雑誌のレシピをスクラップしていて
材料を変更して作ってみた。
みそとしか書いてなかったので、赤味噌で作ってみた。
長芋ソースは、デミグラス味にしても合うのではないかと思えた。こんどは肉みそではなく、デミハンバーグの長芋ソースを作ろう!

小松菜の肉みそドリア風(長芋ソースかけ)

2017年11/25号 レタスクラブ
春菊の肉みそドリアのアレンジ
このレシピの生い立ち
古い雑誌のレシピをスクラップしていて
材料を変更して作ってみた。
みそとしか書いてなかったので、赤味噌で作ってみた。
長芋ソースは、デミグラス味にしても合うのではないかと思えた。こんどは肉みそではなく、デミハンバーグの長芋ソースを作ろう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合い挽き肉 200g
  2. ナツメパウダー 少々
  3. 塩コショウ 少々
  4. 小松菜 2束ほど
  5. 温かいご飯 300g
  6. 合わせ調味料
  7. 大さじ1 1/2
  8. みりん 大さじ1 1/2
  9. 赤味噌 大さじ1 1/2
  10. 大さじ1 1/2
  11. 長芋ソース材料
  12. 溶き卵 1個分
  13. 長芋すりおろし 200g
  14. マヨネーズ 大さじ4
  15. 少々
  16. 塩・ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    小松菜を小口切りにする。
    合い挽き肉を油で炒め、ナツメグ、塩コショウで味付け
    肉に火が通ったら小松菜を入れる

  2. 2

    炒めた肉と小松菜にごはんを混ぜる
    合わせ調味料を入れて、しゃもじで切るように混ぜ合わせ
    塩とごま油を入れる。

  3. 3

    長芋ソースを作る。
    長芋をすりおろし、溶き卵、マヨネーズ、塩を入れ味を調える

  4. 4

    グラタン皿に混ぜ合わせたご飯を入れる。長芋ソースを上から流し入れて
    オーブン(グラタン)で焼く

コツ・ポイント

レタスクラブのレシピでは、春菊を炒めずに使っていたが、小松菜は茎が太いので、肉と一緒に炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
planet1963
planet1963 @cook_40061972
に公開

似たレシピ