ぶっかけとろろうどん

minnnnie☆ @cook_40110901
暑い季節にさっぱりつるんと楽しめるぶっかけうどん( ・∀・)
このレシピの生い立ち
定期的に通ううどん屋さんの味を再現&わたし好みにアレンジしてみました。
ぶっかけとろろうどん
暑い季節にさっぱりつるんと楽しめるぶっかけうどん( ・∀・)
このレシピの生い立ち
定期的に通ううどん屋さんの味を再現&わたし好みにアレンジしてみました。
作り方
- 1
つゆを作る。
鍋に水を分量分入れて火をかけ、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、だしの素を加えて味を調節し、沸騰前に火を止める。 - 2
つゆは冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
とろろを作る。
長いもを分量分切り、皮を取っておろし器でおろす。
変色防止に酢をごく微量加えて混ぜ、みそを混ぜ合わせる。 - 4
うどんを茹でる。
鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したらうどんを一玉入れてほぐし、2分ほど経ったらざるにあける。 - 5
うどんはざるにあけてから流水で冷やして、水を切る。
- 6
涼しげな深めのお皿にうどんを入れ、その上にとろろ昆布をふんわりと、たっぷり目の天かすをのせ、お好みの量のとろろをかける。
- 7
つゆは上からお好みの量で回しかけ、全体的に混ぜ合わせながら召し上がれ( ・∀・)
コツ・ポイント
つゆはお好みの市販のもので代用でもOKです。
とろろとつゆは多めの分量にしてますので、お好みの量でお楽しみください( ・∀・)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18370815